MENU

「仕事行きたくない!」拒否反応が出たときの対処法は?効果的な解決法6選

【即日退職&有休消化交渉も可能】
おすすめの退職代行サービス

「ホントは今すぐ辞めたいけど、なかなか伝えられない…」という方は退職の意思表示から有給消化・未払い残業代の請求などを全部お任せできる退職代行サービスがおすすめです。

①:退職代行モームリ
弁護士監修+労働組合と連携。一律22,000円(税込)で即日退職可能&返金保証付き。
退職後の転職支援サービス利用で全額キャッシュバック。退職代行を利用していない優良企業を無料で紹介。

②:退職代行SARABA(サラバ)
労働組合が運営。成功率98%の有給消化サポートもあり。
一律24,000円で即日退職可能&100%返金保証付き。

③:退職代行Jobs
弁護士監修+労働組合と連携。無料で転職活動もサポート
一律27,000円で即日連絡可能&返金保証付き。

最短即日で退職できて、有給消化&未払い残業代も請求できるので是非全てチェックしてみてください。

筆者
国内の退職代行サービスをどこよりもまとめて徹底比較したこちらの記事も見てみてくださいね!

あわせて読みたい
【厳選】退職代行おすすめ人気31選!口コミ・評判や選び方を徹底解説 最近では、直属の上司や人事部に直接退職の申し出をしづらい、退職交渉がうまくいかず引き留めに遭っているなどの理由から、退職代行サービスを利用する人が増えていま...

あなた
仕事に行きたくなさすぎて拒否反応が出ているけど、これはよくあること…?

誰しも一度は「仕事に行きたくない」と思ったことがあるはず。
それでも踏ん張って出勤できるかは、普段の健康状態に影響されます。
身体的にはとても健康でも精神的にストレスフルであれば、拒否反応が出て仕事に行けなくなってしまうこともあるでしょう。

本記事では、仕事に行きたくなさ過ぎて拒否反応が出てしまったときの対処法を解説します。
拒否反応が出る理由や原因にも触れるので、自分に当てはまる部分がないかチェックしてみましょう。

目次

事実、9割の人が「仕事に行きたくない」と思ったことがある

大手人材紹介会社「マイナビ」の調査では、実に9割以上の人が「仕事に行きたくない」と思った経験があるとわかりました。(※)
理由は人それぞれですが、どんなに仕事に満足していてもつい出勤が面倒になってしまう人は多いのです。
直近で厄介なクレームを抱えていたり、職場の上司と少し言い合いになってしまったりした翌日は、特に出勤が面倒に感じられることもあるでしょう。

その他、一時的な理由ではなく出勤が躊躇われる人も多いようです。
ストレスフルな状態が続くと拒否反応も出やすくなるので、拒否反応が出たときは注意するべきだとわかります。

※参考:マイナビニュース「9割が「仕事に行きたくないと思うことがある」と回答 – 理由は?」

仕事に行きたくなくて朝に泣く、吐き気がする…気をつけるべき拒否反応は?

あなた
仕事に行きたくなくて出てくる拒否反応って、どんなものがあるの?

下記では、拒否反応のうち代表的な例を紹介します。
これだけが全てではありませんが、特に下記のような症状が出たときは注意しましょう。

意味もなく涙が出る

特別に悲しい出来事があったわけでもないのに、意味もなく涙が出るのは特別なサインです。
仕事のことを考えただけで涙が出たり、自分でも気づかないうちに泣いていたりするのであれば要注意。

また、普段であれば少し心を痛めるだけで済んでいた出来事に過剰反応してしまったり、ニュースや漫画に感情移入しすぎて泣きすぎてしまったりすることも。
一時的なものであれば心配ないですが、あまりにも続く場合はメンタルヘルスを疑った方がよいでしょう。

筆者
「自分で自分の感情がわからない」という状態が続くのも、精神的によくありません。

不眠・過眠

不眠とは、「夜眠れない」「一度寝てもすぐに起きてしまう」「布団に入ってから寝つくまで時間がかかる」という状態を指します。
慢性的な寝不足状態になるため精神面だけでなく身体面に与えるダメージも大きく、集中力低下を招くことも。
最悪の場合、運転中の事故や業務中の怪我のもとになってしまうので、安易に考えるのは危険です。

過眠とは、不眠の反対で「寝すぎてしまう」状態を指す言葉です。
「だらしない」「寝坊するなんて社会人として情けない」と思われやすいため不眠と同じく理解されづらい症状であり、自分の怠慢であると思い詰めてしまう人もいます。
どちらも生活に必ず必要な「睡眠」に影響の出ている症状なので、早めの対策が欠かせません。

筆者
仕事にも支障が出てさらに居場所がなくなるなど、負のスパイラルも起こります。

拒食・過食

拒食とは「神経性食欲不振」と呼ばれることも多く、摂食障害のひとつとして知られています。
健康維持のため最低限必要な栄養素を摂ることにすら恐怖を覚える症状ですが、始まりは「何となく食欲がない」「あまり食べたくない」など軽度な自覚症状として現れるため要注意
最初はダイエットも兼ねられるからお得だと思っていても、自分で気づいている以上に不健康になっているパターンも。

過食は精神的なストレスや不安定さを解消するために食事を食べ過ぎてしまう症状のことであり、急激な体重・血中脂質の増加など生活習慣病を招きます。
なかには拒食と過食を繰り返してしまう人もいるため、一概に症状だけで判断するのが難しいのも特徴です。

筆者
健康的な食生活を意識するだけでは対処できない、根の深い症状でもあります。

頭痛・腹痛

頭痛・腹痛など慢性的な痛みが出ることもあります。
「仕事のことを考えると急に頭痛がする」「仕事に行こうと靴を履いた途端にお腹が痛くなる」など、トリガーとなるきっかけが明確なケースが多いです。
なかには明確な理由なく不定期に痛みが発生する人もいるため、風邪など他の病気と間違えやすいのも特徴

病院にかかっても明確な原因がわからず、対処療法的な対策になりやすいのも課題です。

筆者
仕事を休むと調子が良くなることもあるので、仮病を疑われやすいのが難点です。

めまい

ストレスが原因でめまいを生じる人も、決して少なくありません。
軽いめまいのレベルから立てなくなるような思いめまいまで程度も大きく、症状が表面的に見えないため理解を得にくいのも特徴です。
他にも、耳鳴り・耳が詰まるような不快感・立ちくらみ・目が回っているような感覚に襲われる人もいます。

精神的な理由だけが原因であるとは限らず、裏に重い病気が隠れている場合もあるため、精密な検査が欠かせません。

筆者
酔っているような感覚になるため吐き気を伴うのも厄介です。

身の回りの生活ができなくなる

今まで当たり前にできていた身の回りの生活ができなくなった場合、精神的な理由を疑うことができます。
「職場に行くまでの電車の乗り換えルートが思い出せない」
「洗濯機の使い方や掃除用具の収納場所がわからなくなった」
など、ちょっとした物忘れで済んでしまいそうな症状から始まることが多いです。

うっかりミスだと捉えられてしまうため職場での信頼をなくす要因になりやすく、さらに精神的な負荷がかかってしまうことも。

筆者
「当たり前のことができなくなった」という精神的なダメージも大きくなります。

人との関わり方が変わる

人に対して必要以上に攻撃的になったり、卑屈になって人との関わりが憂鬱に感じられたりするのも危険です。
常にイライラする、気分の浮き沈みが激しい、これまでなかったような関わり方を望むようになる、など自覚症状があれば注意しましょう。

とはいえ自分なりの考えがあって行動していることが多いため自覚しづらく、自覚しても原因が精神的な理由であると気づきにくいのが難点です。
もし人から指摘されるようなことがあれば反発せずまずは受け止め、客観的に自分を分析できるよう意識してみましょう。

仕事に行きたくなくて拒否反応が出る主な原因5つ

あなた
なぜ拒否反応が出るほど仕事に行きたくなくなるの?

明確な拒否反応が出ていても、その原因を本人が自覚できないことも多いです。
会社の在り方に染まってしまっていたり、今いる環境が当たり前だと思っていたりする場合、問題意識を持てなくなることも。
下記では、仕事に行きたくなくて拒否反応が出る主な原因を解説します。

激務・過労が原因で無意識のうちに疲労が蓄積しているから

人手不足が原因で慢性的な激務状態にある場合、残業・休日出勤が増えて疲労が蓄積してしまいます。
職場にいる人の多くが同じ働き方をしているため自分のなかで「常識的な働き方」になってしまいやすく、問題があると気づけないことも。
愛着心や自己犠牲心があると「うちはブラック企業だから」と諦めてしまい、仕方がないと割り切ってしまうこともあります。

体が限界を感じていると拒否反応として出てくることがあるので、まずは働き方を見直してみることが大切です。

筆者
残業時間を計算したら業界の平均から大きく逸脱していた、というケースもあります。

人間関係が原因で精神的に職場を拒絶しているから

ギスギスした職場の雰囲気や職場いじめ・無視などに関与している場合、人間関係が原因で精神的に職場を拒絶することがあります。
人間関係がパーフェクトな職場は少ないとはいえ、心理的な安全性がゼロであれば危険です。
「職場の人に相談なんてできない」「職場の人を信頼するとロクでもないことが起きる」とまで考えている場合、知らないうちにストレスがかかっているかもしれません。

筆者
安心して仕事に集中できる環境か、見直してみましょう。

ハラスメントが原因でプライドや人格を否定されているから

パワハラやセクハラなど、プライド・人権を否定するようなハラスメントに遭っているのであれば、早急に職場を離れましょう。
ハラスメント相談窓口や労働基準監督署に伝えて改善してもらう方法もありますが、必ずしも即効性があるとは限りません。
方法次第では却って逆恨みされてしまい、自分の居場所がなくなることも多いです。

適切な対処法を思いつかないのであれば、思い切って職場から逃げてしまうのもひとつの手段です。

筆者
異動や休職を願い出るなど、別の対処法もあります。

過度なノルマなど業務上のプレッシャーが大きすぎるから

過度がノルマが課せられていたり、業務が属人的で自分がいないと回らないシステムにされてしまったいたりする場合、プレッシャーが大きすぎて潰れてしまうことがあります。
責任感の高い人ほど自分に寄せられた期待に応えようとしてしまい、限界に気づけないことも多いです。

自分の限界を知り、無理なく働くことも大切です。

失敗を許さない風土があり責任に押しつぶされそうだから

失敗を許さない風土がある会社では、「ミスをしてはいけない」という責任に押しつぶされてしまいます。
周囲の失敗に対して自分も寛容でなくなってしまい、相互監視のような居心地の悪さが広がります。
また、万が一失敗したときにバレるのが怖くてもみ消しや誤魔化しをしなくてはならず、最悪の場合は責任の押し付け合いになることも。

結果、職場での人間関係トラブルに発展するなど、さまざまなデメリットが生じます。

筆者
新しいことに挑戦しようという気概も失われてしまいます。

拒否反応が出るほど仕事に行きたくない状態を放置するとどうなる?

あなた
拒否反応が出ても出勤し続ければ良いだけでは?

明確な拒否反応が出ているのに「自分はもっと頑張れるはず」と安易に考えてしまうのは危険です。
下記では、拒否反応が出ているほど仕事に行きたくない状態を放置した場合、どうなるのか解説しています。

うつになって働けなくなる

メンタルバランスを崩してうつ状態になった場合、満足に仕事を担当することができなくなるため休職するしかありません。
休職中に療養できて無理なく復帰できれば良いですが、必ずしも復帰できるとは限らず、そのまま退職するしかなくなってしまうケースも多いので注意しましょう。

傷病手当金と失業手当金がなくなっても再就職できない場合、完全な無職となって収入も途絶えてしまいます。
復職を支援するリワークプログラム等も提供されていますが、少なくとも年単位での計画になることを理解しておきましょう。

筆者
無理な復職は症状を重くするだけとはいえ、気持ちの面で焦りが出てしまいます。

体調を崩して当たり前の生活ができなくなる

体調やメンタルバランスを崩して休職・退職できたとしても、その後の生活をひとりでできるかは別問題です。
拒食や過食が続いて体調を崩したり、当たり前のことができなくなったりすれば生活することはできません。
簡単な調理や移動にも支障が出るので、健康的な食事を摂ることも、定期的な通院もできなくなってしまうのです。

本来であれば家族の助けを必要としますが、時間的にも体力的にも余裕のある家族がいるとは限らず、自分ひとりで生活しなくてはいけない人も多いです。
生活が損なわれると療養にかかる時間も伸びてしまうので、安易に考えることはできません。

筆者
慢性的な痛みによる運動不足なども深刻になります。

欠勤・遅刻・早退が続いてキャリアダウンになる

集中力の低下や慢性的な体調不良が続くと、欠席・遅刻・早退の原因となります。
どんなにやる気があっても勤怠が悪すぎると高い評価を得ることができず、当然ながらキャリアダウンになってしまうので要注意。
年齢とともにどんどん年収が下がったり、部下に役職を追い抜かされたりすることが多く、精神的な負荷や焦りも大きくなります。

最悪の場合、勤怠が理由で解雇を言い渡されることもあります。

筆者
職場での信頼を失うと、担当業務や社内コミュニケーションにも影響します。

欠勤控除や休職せざるを得ず年収が下がる

有給休暇を使い果たしても欠勤や遅刻・早退が続くのであれば、基本給から欠勤控除されてしまうので手取りが少なくなります。
休職期間中は傷病手当金を受給できるとはいえ、標準報酬月額の3分の2程度の金額になってしまうなど満額を受給できるわけではありません。
生命保険や就労保険を使っても生活レベルを維持できず、想像以上に苦しい生活になることも。

家族がいれば家族の貯蓄プランにも影響するなど、副次的なリスクも大きくなります。

筆者
年収が下がると転職後の年収も低めになりやすく、再就職のハードルが高くなります。

プライベートでの付き合いや家族関係に影響が出る

メンタルヘルスを抱える人を支え続けるのは難しく、プライベートでの付き合いや家族関係に影響が出ることも多いです。
家族の理解を得られず就労を強制されてしまったり、理解しようと思っても理解しきれず逆効果な声かけをしてしまったりするケースも。
また、仲の良かった友人と疎遠になって人付き合いが希薄になるなど、仕事以外で支障が出ることもあるでしょう。

精神的な支えを得るのは非常に難しく、治療するモチベーションが下がってしまうかもしれません。

筆者
仕事でもプライベートでもうまくいかない状態が続くと、さらにうつは深刻化します。

仕事に行きたくない日を乗り切る対処法

あなた
仕事に行きたくない!と思ったらどうすればいいの?

ここでは、仕事に行きたくない日をどうにか乗り切る方法を解説します。
基本的には一時しのぎの対処法となるため、まずは根本的な課題を探ってみるとよいでしょう。

仕事だと割り切って出勤する

仕事だと割り切って出勤してしまうのが最も手っ取り早く、大きな問題も起こさないで済む対処法です。
多くの社会人は「仕事が嫌でも出勤するしかない」と覚悟を決めており、「仕事が嫌だから」「なんとなく出勤したくないから」と一方的に仕事を放り投げることはありません。
責任感がない人だと思われたくない、という心理も働くので無理矢理出勤する人が多いのです。

しかし、問題が深刻なのに無理に出勤することを続けていては、心身ともに病んでしまいます。
一時のモチベーション低下であれば問題ない手法であり、問題の根が深いときには向きません。

筆者
仕事だと割り切るのも限界があるかもしれません。

適度に手を抜いて仕事をする

適度に手を抜いて仕事をして、「やっているふり」をするのも有効です。
時には上手にサボる処世術を身につければ、仕事が全てであるかのような視野の狭さにならずに済むでしょう。
その分オンオフをはっきりさせ、締めるところは締める器用さが求められます。

ただし、職場における相互監視が強いときはあっという間に見つかってしまうことがあるため要注意
結局手抜きを厳しく叱責されるなど、ストレスの原因となることもあります。

筆者
あくまでも業務に支障のない範囲で調整するのがポイントです。

思い切って当日欠勤する

体調不良を理由に思い切って当日欠勤し、リフレッシュに専念するのも一つの手です。
どこか気持ちが落ち着かないかもしれませんが、リフレッシュに時間を割けるのがメリット。

ただし、大切な業務が入っている日に当日欠勤するのは大きなダメージにつながるため、職場にとっても迷惑な存在となってしまいます。
欠勤した以上は徹底的に休んで回復に努めたり、なるべく忙しくない日を狙って休んだりする技術も必要です。

筆者
できれば事前に有給休暇を取得し、心穏やかに休みましょう。

事前に有給休暇を取得してリフレッシュする

当日欠勤よりおすすめなのが、事前に有給休暇を取得してリフレッシュする方法です。
きちんとした手順を踏んで有給休暇にしているのであれば、休んでいる日に映画館やショッピングモールで知り合いに会っても気まずくありません。
気持ち的な罪悪感もなく、リフレッシュに専念できます。

ただし、人手不足で激務の会社では有給休暇を暗に歓迎しないケースもあるので注意しましょう。

筆者
どうしても有給休暇が取れないときは別の方法を検討します。

病院を受診する

体調不良を原因に病院を受診するのであれば、職場も強く受診を拒否することができません。
心療内科や精神科にかかるとうつの有無もわかり、一石二鳥です。
就労不能だと証明してもらえる診断書があれば傷病手当金をもらいながら休職でき、療養に専念できるのもメリット。

ただし、メンタルヘルス休職であることが周囲に伝わるため、自分の希望に合わせて制度を活用することが大切です。

筆者
クリニックによっては事前予約制なことがあるため要注意!

転職活動を進める

次が決まり次第いつでも辞められるよう、早い段階で転職活動を進める人もいます。
転職先や次の候補が見つかれば「会社はひとつじゃない」と視野が広がるので、ひとつの会社に依存する働き方から脱却できます。

また転職エージェントではブラック企業の見抜き方や今の働き方の問題点も指導してもらえるため、目から鱗の転職対策ができるかもしれません。
「いざとなったらいつでも辞められる」という自信があれば、今の仕事との向き合い方も変わります。

筆者
転職サイトやキャリアコーチングなどもフル活用してみましょう。

仕事に行きたくない拒否反応を根本的に解決する方法

あなた
仕事に行きたくない拒否反応って、解決できるの?

拒否反応が出るほど仕事が嫌だと感じているのであれば、時間をかけて職場環境を根本から変えていく「改革」はあまり期待できません。
それより先に心身に限界が来てしまうことが多く、意欲的に改革できるとも限らないのが現状です。

下記では、職場から離れることを視野に入れた解決法を紹介します。

退職する

1つ目は、次が見つかっていなくてもまずは退職し、リフレッシュや療養に専念する方法
再就職できないリスクや金銭的な不安がつきまといますが、ハローワークによる再就職支援や失業手当をフル活用すれば意外と難しい局面も乗り越えられます。

退職することに対する心配より、今の職場にい続ける苦痛の方が勝っているのであれば、まずは辞めて環境を整えてよいでしょう。

筆者
何よりもまず職場から離れたい!解放されたい!という人におすすめです。

転職する

転職して会社を変えるのも、環境を変える大きな方法です。
今以上の会社があるとわかれば仕事を辞められるという人も多いので、まずは転職活動を始めてみましょう。

とはいえ忙しい毎日のなかで転職活動をするのは難しく、転職サイトや転職エージェントをフル活用した効率的な情報収集が望まれます。
登録しておくだけでスカウトが届くヘッドハンティングサービスなども活用しながら、自分にとって有利な情報を集めるのが理想です。

筆者
就労条件も職場環境も良い転職先が見つかれば、働くことが楽しくなるかも!

社内で異動する

仕事内容や人間関係に不満があるときは、社内で異動するのも効果的です。
勤続年数を積み重ねたまま職場環境を変えられるので、会社自体に不満がない人におすすめ。

ただし、会社自体に不信感があるときや会社のMVV(ミッション・ビジョン・バリュー)に共感できないときは、異動しても根本的な解決にならないことがあります。
自分の拒否反応が出ている根本的な理由を突き詰めて、異動が解決策になりそうかイメージしてみましょう。

筆者
ハラスメントに悩んでいるときの解決策としても有効です。

どうしても仕事に行きたくない場合は退職代行もおすすめ

あなた
どうしても仕事に行きたくないが、退職の相談をする勇気もない…
筆者
困ったときは、退職代行サービスの活用も検討しましょう!

退職代行サービスとは、本人に代わって退職の相談・交渉をしてくれるサービスです。
必要書類のやり取りも全て代行してくれるので、自分が直接職場に連絡する必要がありません。
やむを得ずどうしても今日辞めたい場合や、退職交渉がうまくいかず引き留めに遭っている場合は活用してみましょう。

下記では、おすすめの退職代行サービスを紹介します。

退職代行jobs

  • 弁護士監修で退職に関する法律相談もOK
  • 24時間対応で夜間営業の業態でも対応可
  • 無料の求人紹介サービスや引っ越しサポートもあり
料金 2万7,000円

退職代行jobsは弁護士監修の退職代行サービスであり、試用期間中の退職など法律上問題ないか迷うような交渉でも安心です。
LINEやメールに24時間対応しているので、突発的な相談でも問題ありません。
ハラスメント等トラブルが原因で退職したい人からの相談も受け付けているなど、どんな事例にも対応できるのがポイント。

「合同労働組合ユニオンジャパン」に加入することもできるので(新規加入金2,000円+組合費2,000円)、今後労働組合のない企業へ転職するときにも活用できます。

筆者
最短30分で退職手続きが終わるスピード対応も魅力です。

ジョブズさんは退職の意思を伝えてくださるだけでなく、有給休暇の取得を希望していることもしっかり伝えてくださいました。

法律のことも詳しく説明してくださり、「交渉」はできないけど、会社へ私の希望を伝えるだけなら問題ないと理解することができました。退職届兼有給申請のテンプレートは顧問の女性弁護士さん監修済みのもので安心して利用できました。

引用:退職代行Jobs「みんなの声」

先輩や上司から常に文句を言われ、精神的にも参りました。何度も退職の相談をしたのですが、その時は優しくされ、もう少し頑張ってみては等と言われ、結局引き止められてしまいました。人手不足だったので、なんとか辞めさせないようにしていることは分かっていましたが、自分では振り切れませんでした。

今回はこれ以上同じことを繰り返して働くのは無理だと思い、利用者の評判の良かったジョブズに代行をしてもらいました。すんなり退職することができたのでビックリです。

引用:退職代行Jobs「みんなの声」

\弁護士監修の退職代行×労働組合/
今すぐ問い合わせる

退職代行ガーディアン

  • 東京都労働委員会に認証されている法適合の合同労働組合が代行
  • 相談した当日から出社する必要なし
  • 雇用形態・地域・年齢に関わらず一律料金
料金 2万9,800円

退職代行ガーディアンは、合同労働組合が運営する退職代行サービスです。
正社員でもアルバイト・パートでも一律の条件で退職代行を受け付けてくれるため、正社員以外の相談もできます。
追加費用が一切発生しない明瞭会計なので、金銭的な不安がないのもメリット。

既に724万人の退職をサポートしてきた大手サービスであり、実績重視の人にもおすすめです。

筆者
休日や深夜でも可能な限り対応してくれる柔軟性もあり!

入社1年目、夢を持って入ったこの会社だったが上司との関係がどうも上手くいかず、日々怒られる毎日に嫌気がさしました。辞めたくても揉めてトラブルになりそうだと思いガーディアンに頼んで即日退社。苦痛から解放されました。

引用:【公式】退職代行ガーディアン「退職事例」

全然話が違った。いきなりサービス残業2時間。先輩たちはみんな死にそうな顔で働いている。こんなところにいたら死んでしまいます。でも言い出しにくいかったのでガーディアンに頼んで辞めました。即判断して辞めて本当に良かった。

引用:【公式】退職代行ガーディアン「退職事例」

\労働組合法人運営・即日退職可能/
LINEで今すぐ無料相談

退職代行SARABA

  • 相談回数は無制限!追加料金もなし
  • 行政書士監修の退職届フォーマットあり
  • 退職できない場合の100%返金保証あり
料金 2万4,000円

退職代行SARABAは、会社と交渉しながら退職手続きを代行してくれるサービスです。
上司と顔を合わせることなく最短即日に退職できるので、気まずさから退職を先送りにしている人におすすめ。

退職届などのフォーマットも準備されており、最低限の手続きで話し合いを進められます。
相談回数の制限もなく、退職すべきか検討している段階でも対応してくれます。

筆者
退職成功率は約100%!高い実績のあるサービスです。

私は退職代行SARABAを使いました。サービスによっては追加料金がかかるとこもあるみたいですがSARABAは追加料金がかからず、業界で比較しても安いので大変満足しています。幸運を祈ります。

引用:退職代行「SARABA」

私は退職代行sarabaを使いました!実績トップ、労働組合運営、即レス、安価という理由で選びました。基本的に労働組合の退職代行がおすすめですね。

引用:退職代行「SARABA」

\24時間対応・即日退職可能/
全額返金保証付きで問い合わせる

退職代行サービスのNEXT

  • 法律事務所なので未払い残業代等の交渉にも対応
  • 会社に残してきた私物の引き取り代行も可能
  • 内容証明の発送にも対応していて法的効果が高い
料金 3万円~

退職代行サービスのNEXTは、法律のプロである弁護士に退職代行を依頼できるサービスです。
運営元が法律事務所であるため、未払い賃金や残業代の請求にも対応できます。(要・別料金)

相談は全て電話・メール・LINEで完結するので、再就職活動に忙しい人にも最適。
就業規則に「30日前までに申し出ること」と記載のある会社でも即日退職できるなど、豊富な実績を持っています。

筆者
ただ退職したいだけでなく、退職に伴う交渉ポイントの多い人に向いています。

退職代行NEXTさんは着手金無料だったので選びましたが、弁護士の方が対応してくださり、信頼できました。
退職の電話をしてもらった日から、店長や人事からの連絡は一切なく、即日の退職が受理されました。自力では退職できなかったので、本当に助かりました。相談してから会社に一度も行かずに退職できたので、ストレスなく次の転職に切り替えられました。

引用:退職代行サービスのNEXT「ご利用者様の声」

以前、職場の方で、退職を伝えた所、執拗な引き止めにあい、長期間辞められなかった方がいたと聞いたため、退職代行をお願いすることにしました。
パワハラの上司はもちろん、会社の誰とも話すことなく、迅速に退職ができました。精神的に参っていたので、やりとりが電話で完結できるところも良かった点です。今は新しい会社で働いていますが、退職して本当に良かったと思います。本当にありがとうございました。

引用:退職代行サービスのNEXT「ご利用者様の声」

\法律事務所の退職代行/
法律のプロに無料で相談する

わたしNEXT

  • 女性の退職交渉に強い
  • JRAA(日本退職代行協会)「特級認定」取得済
  • アフターサポートが充実
料金 2万9,800円~

わたしNEXTは女性退職の支援実績が多いサービスであり、女性労働者や女性の多い職場からの退職に強みがあります。
アルバイト・パートであれば、最安1万9,800円から代行を依頼できるリーズナブルさも魅力のひとつ。
失業保険給付に必要な離職票や退職証明書等の発行にも全面協力してもらえるなど、アフターサポートも充実しています。

筆者
「3時間後には会社に連絡してほしい」など緊急性の高い相談にも対応しています。

お店が人手不足などで会社には言いにくいのと辞めさせてくれない状況だったので退職代行サービスの「わたしNEXT」に依頼しました。
女性専門という安心感とスタッフの方が優しく対応してくれて「明日から仕事に行かなくても大丈夫ですよ」と言っていただけたので安心して任せられました。実際に問題なくすぐに会社を辞めることができました。

引用:わたしNEXT「みんなの声」

上司が怖くて退職を言い出せず、何を言われるか不安で辞められないでいました。そんな中、こちらのサイトを知り、相談したところ悩みを親身に聞いてもらえたので、退職代行をお願いしました。 依頼した翌日には施設に連絡してもらえ、すぐに会社を辞めることができました。今までずっと仕事うや人間関係で悩んできたのでそのストレスがなくなってとても晴れやかな気分になりました。

引用:わたしNEXT「みんなの声」

\女性の退職代行5冠達成/
全額返金保証付きで今すぐ問い合わせ

男の退職代行

  • 遅くても数時間以内に対応可能なスピード力
  • 労働組合&専門サービスだからトラブルを回避できる
  • 損害賠償されないよう「円満退職シナリオ」を提案してくれる
料金 正社員:2万6,800円
非正規雇用:1万9,800円

退職代行だけでなく業界で初めて「転職サポート」も提供しており、退職後のキャリア構築も支援してくれます。
今よりも条件の良い仕事に就けるよう、本当に信頼できる実績ある転職エージェントのみ厳選して紹介してくれるなどアフターフォローが手厚いのがポイント。
24時間対応・全額返金保証付き・相談回数無制限・追加料金一切なしなど徹底したサポートを行っているのも特徴です。

筆者
早ければ数分以内で退職することも可能です!

①男性専用の退職代行サービスという言葉と、ランキング上位だったことに安心できた。
②ランキングサイトに書いてあったように、相談から対応までが迅速だった。
③相談時に1つ1つ丁寧に返信を貰えて信頼できると思った。
④退職代行サービス実施後に転職サポートの案内もしてもらえた。
⑤もしもの時の全額返金保証があった。

上記の理由で「男の退職代行」にすることを決めました。

引用:男の退職代行を利用した人の声

①いつ問い合わせをしても丁寧に返事をもらえたので、初めて退職代行サービスを利用する場合でも安心できた。
②短期間の勤務でも本当に即日退職することが出来た。
③退職後すぐに転職活動をすることができたので、気持ちが楽になった。

非常に満足度が高く、依頼してよかったと感じています。

引用:男の退職代行を利用した人の声

\男性退職代行サービス3冠達成/
全額 返金保証付きで無料相談

拒否反応がでるほど仕事に行きたくない人によくある質問

最後に、拒否反応がでるほど仕事に行きたくない人によくある質問を紹介します。
具体的な行動に移す前に知っておきたい項目を中心にピックアップしているので、目を通してみましょう。

拒否反応が出る理由は、精神的な甘えにあるのでは?

拒否反応が出ているのは決して精神的な甘えに由来するものではなく、心身からの訴えだと捉えましょう。
自分でも自覚してない部分で限界に近い負担を感じているからこそ、心にも体にも不調が出るのです。
頭痛や不眠は意図的に起こせるものではないため、甘えが原因である証拠にもなりません。

本当の拒否反応なのか甘えなのか判断する方法は?

職場を変えても環境を変えても「働きたくない」「根本的に仕事が嫌い」と感じるのであれば、甘えかもしれません。
社会人である以上は基本的に就労の義務から逃れることはできず、少しは嫌な思いをすることがあっても我慢しながら働いている人がほとんどです。

しかし拒否反応は「これ以上無理をするのは危険だ」という訴えが症状として出ているのであり、ストレスを根源を絶って少しずつ治療すれば改善する傾向にあります。

どうしても辞めたくなったときは次を決めずに辞めてもいい?

どうしても辞めたくなったり、これ以上働き続けるのが無理だと思ったりしたときは、次を決めずに辞める方法もあります。
次を決めずに辞めるのは不安につながるかもしれませんが、必ずしも転職先を見つけてからでないと辞められないルールもありません。

不必要なルールを自分に課して選択肢を狭めてしまうより、自分らしく過ごせる道を優先してよいでしょう。

転職について困ったときの相談先は?

転職について困ったときは、転職エージェントに相談するのがおすすめです。
転職エージェントにはキャリアアドバイザーが常駐しており、キャリアの作り方や転職ノウハウを指導してくれます。

基本的に完全マンツーマンで指導してくれるので、相談しづらい内容を誰かに聞かれることもなく、秘匿性が高いのもポイント。
転職活動中であることが現職にバレる恐れもありません。

まとめ|「仕事行きたくない」と拒否反応が出たときこそ冷静に!

「仕事行きたくない」と拒否反応が出たときはどうしても慌ててしまいがちですが、そんなときこそ一度冷静になってみましょう。
自分のストレスの根源がどこにあるのか客観的に分析し、解決への道筋を立てるのが理想です。

時には転職エージェントのキャリアアドバイザーや退職代行なども活用しながら、自分の気持ちに正直になって、自分にとって最善の道を選んでくださいね。

この記事を書いた人

株式会社CREXiA代表取締役。1991年生まれ。

広告代理店にてリスティング広告を学び、化粧品通販会社で部門リーダーとして販売戦略立案〜実行までを経験。その後、プログラミングスクールの運営会社にてWebマーケティング全般を担当。退職後、フリーランスマーケターとして広告運用代行・集客コンサルティング・アドアフィリエイト・Instagramメディア立ち上げ等を実施し、株式会社CREXiAを設立。

目次