プログラミングスクールで学んだことは仕事に役立つはず!と思っていても、本当にエンジニア転職できるか不安な方も多いのではないでしょうか。
また、転職後の働き方や年収がわからず、チャレンジする勇気でない方がいるかもしれません。
そこで今回は、プログラミングスクールを使って転職した人の体験談を紹介します。
プログラミングスキルを身につけて転職を成功させたい方は、ぜひご参考ください。
- プログラミングスクールを利用した転職後の年収
- プログラミングスクール卒業生の転職体験談
- 転職に強いおすすめのプログラミングスクールや選び方
- プログラミングスクール選びの注意点
【現実】未経験でもプログラミングスクールから転職できる?
結論からお伝えすると、プログラミングスクールから転職することは可能です。
完全未経験でもエンジニア転職できた人の事例は多く、体験談はプログラミングスクールの公式サイトにも掲載されています。
また、口コミサイトやSNSでも、転職に成功した人の投稿を確認できるのでチェックしてみましょう。
プログラミングスクールを利用した転職後の年収
プログラマカレッジの調査※1によると、プログラミングスクールを卒業した後の平均年収は250~300万円程度であるとわかりました。
ただし、未経験からエンジニア転職した人の平均年収であり、実務経験があれば少し高い条件で雇用してもらうことも期待できます。
また、エンジニア全体の平均年収は542万円で、今後のキャリアアップも期待できるでしょう。※2
スキルが重視されるエンジニア業界であれば、未経験で入社してもその後の経験・スキル次第でどんどん稼げることがわかります。
※1:プログラミングスクール卒業後の初任給と年収は?将来のキャリアマップや卒業生の本音も暴露します – プログラマカレッジ
※2:【2023年最新版】エンジニアの平均年収はいくら?全体平均と比べて○○円も高い!
【体験談】プログラミングスクール卒業生の転職事情と実体験
ここからは、実際にプログラミングスクールを受講した体験談をご紹介していきます。
受講を悩んでいる方へ向けたメッセージもいただいたので、参考にしてみてくださいね。
※調査概要は記事末に掲載
20代の体験談
【受講したスクール】テックキャンプ
コロナ禍で営業職に将来の不安を感じ、需要の高いプログラミングに興味を持ったのが受講のきっかけです。
テックキャンプでは実践的な課題に取り組むことで、Web開発の基礎から応用まで学べました。自分でコードを書いて動くものを作るという過程は面白く、成長を実感できました。同じ目標を持つ仲間やメンターとの交流がモチベーションに繋がったのも良かったです。卒業後はテックキャンプの就職支援サービスを利用して複数の企業から内定をいただき、現在はWebエンジニアとして働いています。
プログラミングスクールは、学習に最適な場所だと思います。興味があるなら、ぜひチャレンジしてみてください!
【受講したスクール】テックアカデミー
プログラミングのスキルを身につけ新たなキャリアの扉を開くため、色々なスクールを調査してテックアカデミーの受講を決めました。
受講して良かったことは、専門的な知識と技術が身について自分の市場価値が上がり、自信が持てたことです。初めて自分でプログラムを書いて動かした時の達成感は忘れられません。
真剣にプログラミングを学びたい方・自分のキャリアを積極的に形成したい方には、スクールは大変良い学習環境が整っています。ただ、短期間の集中学習には自己管理能力が必要なので、心して臨んでください!
30代の体験談
【受講したスクール】CodeCamp
受講のきっかけは、仕事にやりがいを感じられずキャリアチェンジを考えたことです。自分の作ったものが世の中に役立ち、自由な働き方ができるということでWebエンジニアに魅力を感じましたが、プログラミングの勉強は独学では難しかったため、スクールに通うことを決めました。
CodeCampでは実践的な課題やポートフォリオ作成などがあり、実際の仕事に近い環境で学ぶことができました。フィードバックやアドバイスも充実しており、学習の効率や質も高かったです。卒業後はCodeCampの就職サポートを利用したおかげで、卒業から3か月以内にWebエンジニアとして転職することができました。
スクールに通うことで、自分の可能性や夢を広げることができます。もしプログラミングスクールに興味があるなら、ぜひ挑戦してみてください!私はプログラミングスクールに通って、人生が変わりました。
【受講したスクール】インターネット・アカデミー
事務職のみの給与では貯金ができず、副業を考えたのが受講のきっかけです。学生時代にデザインを学んでいたため、これからの需要も踏まえてプログラミングもできるWebデザイナーになろうと決めました。
スクールを卒業してまだ2年のペーペーですが、低単価であればボンボン受注が入ってきます。スクール卒の経歴が一種の信用になっているのだと思います。副業で稼いだ分で生活に余裕ができ、ものづくりの楽しさもあって毎日が充実しています。
プログラミングは、需要の割にまだまだ人手が足りていない業界だと感じます。副業でがっつり稼ぎたい人にはおすすめです!
40代の体験談
【受講したスクール】ヒューマンアカデミー
もともとデザイナーでしたがスマホアプリの制作にも興味があり、プログラミングの知識が必須条件だったため勉強しようと決意。ネットの口コミを見てヒューマンアカデミーの受講を決めました。
スクールでの学習後、おかげ様で無事に転職できました!今はデザインだけでなくスマホアプリので制作も担当しています。仕事の幅がかなり広くなり収入が2倍になったので、受講してよかったです。唯一悪いところは、授業料が高いところでしょうか…
スマホアプリは当たればかなりの大金が入ってくるので、特におすすめです!スクールを受講すれば仕事の幅は広がりますが、お金もかかるし根気もいるので、それなりの覚悟をしておいたほうが見のためです。笑
【受講したスクール】テックアカデミー
2人目の出産後、少しでも貯蓄を増やそうと思い在宅での副業を考え始めました。中でもプログラミングは効率よく副業できるイメージがあったので受講を決めました。
オンラインでの受講なので、仕事が終わってから家事や育児の隙間時間を活用して勉強できたのが良かったです。メンターへの質問相談制度もあり、効率よくスキルを身につけることができました。卒業後は、在宅での副業で少しづつ収入を得られるようになったので、受講してよかったと思います。
転職だけでなく、副業や在宅ワークがしたい方にプログラミングはおすすめです。働きながら効率的にスキルを身につけたい方は、スクールの利用もぜひ検討してみてください。
転職に有利になるプログラミング言語
転職に有利なプログラミング言語として、下記が挙げられます。
- PHP
- Java
- Python
- Ruby
- HTML/CSS
PHPやRubyはWebアプリケーション開発に使われるプログラミング言語であり、業界内でも高いシェア率を誇ります。
汎用性が高く使えるシーンが多いので、応募できる求人の数も増えるのが魅力です。
Javaも大規模なシステム開発からWebアプリケーション開発まで使えるため、転職の選択肢を拡大できますよ。
HTMLやCSSがあればエンジニアだけでなくコーダーとして転職する道も拓け、Webデザイン関連の仕事がしやすくなるでしょう。
Pythonは人工知能やAI開発の現場で使われているので、最先端技術を求める企業にニーズがあります。
転職に強いプログラミングスクールの選び方
ここでは、転職に強いプログラミングスクールの選び方を紹介します。
と考えている方は、下記を基準にプログラミングスクールを比較してみましょう。
現役エンジニア講師に質問できる
現役エンジニアが講師やメンターを担当するプログラミングスクールであれば、ハイレベルな指導が期待できます。
最新技術や業界全体のトレンドにも詳しく、リアルなアドバイスがもらえるかもしれません。
また、「現場に出て重宝されるエンジニアの特徴」「エンジニア転職を効率よく進めるコツ」など、現役エンジニア講師だからこそ聞ける内容もあります。
反対に、実務経験のないエンジニア講師や学生講師の場合、最低限カリキュラムに含まれている内容しか指導してくれないことも。
質問できる範囲が限定されていないか、事前にチェックしておきましょう。
キャリアサポートが充実している
転職を目的にプログラミングスクールを利用するのであれば、キャリアサポートが充実しているスクールにするのがおすすめです。
主に下記のようなキャリアサポートが受けられるので、未経験転職を目指す方や初めて転職する方でも安心です。
- 履歴書・職務経歴書の添削
- ポートフォリオ制作サポート
- 自己分析サポート
- 業界分析サポート
- 企業分析サポート
- 求人・案件紹介
- 模擬面接
- 条件交渉
- 就職セミナーの開催
一般的な転職エージェントで提供されるサポートはほぼ網羅されており、さらにエンジニア転職に特化したアドバイスがもらえるのが大きなメリット。
なかには提携企業の求人を直接紹介してくれるプログラミングスクールもあり、転職活動を加速化できます。
転職保証が付帯している
転職保証が付帯しているプログラミングスクールであれば、万が一転職できなかった場合に受講料を返金してもらえます。
という後悔を防ぐためにも、転職保証の有無をチェックしておきましょう。
転職保証のあるプログラミングスクールであれば、エンジニア転職を本気で応援するため積極的な求人紹介をしてくれます。
経営者と直接会えるミートアップイベントや就職セミナーが開催されている割合も高く、効率的な情報収集ができるでしょう。
転職実績が多い
プログラミングスクールごとの転職実績を比較し、実績も評判も良いスクールにする方法もあります。
転職成功率や転職成功者数の多いプログラミングスクールであれば、確実に転職できる可能性が高いです。
また、希望する業種・職種で働けるかチェックするため、卒業生の進路を調べてもよいでしょう。
無料カウンセリングに参加して質問すれば、公式HPに掲載しきれなかった進路実績もわかります。
転職に強いプログラミングスクールの注意点
転職に強いプログラミングスクールであっても、必ずしも希望する形で転職が叶うとは限りません。
あらかじめ下記の点に注目し、思わぬミスマッチを避けることが大切です。
希望する条件・業界に転職できるとは限らない
プログラミングスクールによっては扱う求人の内容に偏りがあり、希望する条件・業界で転職できるとは限りません。
紹介された全ての案件が前職の年収以下で、転職するモチベーションがなくなった…
という事例もあります。
そのため入会前に、紹介先企業の属性やおよその待遇について質問しておくとよいでしょう。
既に目指すキャリアイメージがある方は、無料カウンセリングの場で伝えてみるのもおすすめです。
転職保証が必ず適用されるとは限らない
プログラミングスクールに転職保証制度があっても、受講生全員に必ず適用されるとは限りません。
下記の条件をクリアした受講生にだけ適用されることも多いので、事前に条件の確認が必須です。
- 年齢
- 学歴
- 正社員としての就業年数
- 就業予定地域
条件は、プログラミングスクールごとに異なります。
利用規約や返金規定にしか細かな条件が記載されていないことも多いので、面倒でも入会前にしっかり目を通しましょう。
条件次第では違約金が発生する
無料のプログラミングスクールでは、条件次第で違約金が発生することがあるので注意しましょう。
特に、下記に該当する場合は要注意です。
- カリキュラム受講生の退会
- 転職活動の中止
- 他の転職サービスを使った転職
- 期限内に課題を提出しない、講師からの連絡に返答しない、など
紹介先企業への入社を前提に受講生を無料にしているケースが多く、プログラミングスクール経由で転職できないとわかったときに違約金の対象となってしまいます。
「エンジニア以外の職種で転職したくなった」「東京での転職が難しくなった」などの事情があって退会する場合でも、違約金が請求されるかもしれません。
転職に強いおすすめプログラミングスクール10選
ここでは、エンジニア転職に強いおすすめのプログラミングスクールを紹介します。
それぞれの特徴に触れながら解説するので、まずは自分に合いそうなスクールを探してみてください。
DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)
入会金 | なし |
---|---|
受講料 | 17万4,900円~ |
受講期間 | 4週間~ |
返金制度 | 8日間の無条件返金保証あり |
習得できるスキル | PHP・Java・Python・AIなど |
教室/授業形態 | オンライン |
DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)は未経験特化型のプログラミングスクールであり、初心者にもわかりやすく指導してくれるのが特徴です。
在籍している講師は全員全員DMM認定を受けた現役エンジニアで、指導の質が高いのもメリット。
「エンジニア転職コース」であれば最短3ヶ月の短期集中型で転職を目指すことができ、ブランク期間を設けることなくキャリアをスタートできます。
常に最新の採用動向を取り入れてアップデートされている面接対策もあるので、選考が不安な方でも安心です。
働き方や働く環境が大きく変わりました!自衛官からの転職なので、肉体的な労働から頭を使う働き方になりました。現在はただ体を使うだけではなく、「この場合はどうすればいいんだろう?」と考えながら働けています。
転職活動を行い様々な業界を見ていく中で、IT企業が掲げているビジョンにワクワクして「未来が変わるんじゃないか」と思いました。まずは「IT業界のことやサービスを作るとはどういうことなのかを理解したい!」という思いからエンジニアを目指しました。
RUNTEQ(ランテック)
入会金 | なし |
---|---|
受講料 | 55万円 |
受講期間 | 5ヶ月~ |
返金制度 | 8日間の全額返金保証あり |
習得できるスキル | Ruby・Ruby on Rails・ JavaScriptなど |
教室/授業形態 | オンライン |
RUNTEQ(ランテック)は実践型のプログラミングスクールであり、実務に役立つ本格的なプログラミングスキルの習得が叶います
カリキュラム後半にはチーム開発やポートフォリオ制作の時間が十分に確保されているので、現場さながらの学びができるのもポイント。
運営元であるテックカンパニーはもともとソフトウェアの開発会社なので、エンジニアの現場を熟知しているのもメリットです。
Web系開発会社内定率98%の実績を記録しているので、Web関連の職種を希望する方におすすめです。
“やりたいこと”を仕事にするのは、こんなにも気持ちが豊かになるものかと驚く日々ですね。働きはじめたら当然ギャップが生じるものだと覚悟していましたが、良い意味で裏切られたというか。幸福度がぐんと上がって、『うわ~人生楽しいなぁ』なんて喜びを噛みしめています。
周りを気にせず、自分のペースで頑張ってほしいなと思います。僕はカリキュラムに遅れたりすると、つい周りの人と比べてしまい、どんどんネガティブな気持ちになってしまっていたので…。
RUNTEQで学ぶ最終的な目標は、エンジニアになることであり、カリキュラムを早く終わらせることではありません。
自分が決めた道を自分のペースで頑張ってれば、目標は必ず達成できるはずです!
TECH CAMP(テックキャンプ)
入会金 | なし |
---|---|
受講料 | 65万7,800円~ |
受講期間 | 10週間~ |
返金制度 | 14日間の無条件返金保証あり |
習得できるスキル | PHP・Java・Python・AIなど |
教室/授業形態 | オンライン/教室 |
TECH CAMP(テックキャンプ)は、エンジニア転職からフリーランス独立まで幅広いキャリア形成を支援しているプログラミングスクールです。
「残業ゼロの会社に転職して年収は前職の2倍」「未経験から年収50万円アップ」など、待遇面でのキャリアアップ実績も豊富。
また、「海外で自由な働き方ができるようになった」など、働き方の選択肢も多様です。
学習の途中離脱率も3%と低く、継続サポートも手厚いので初心者でも安心できます。
メンターの皆さんは、プログラミングを教えるプロだからか、本当にコミュニケーション能力が高く、未経験の僕に対しても毎回出来ないところを理解しながら回答してくれていたので、質問もしやすかったですし、話していてとても楽しかったです。
実際に、僕がエンジニアになる時にもコミュニケーションは大事だと思っているので、メンターをみてコミュニケーションを学べたのは、自分の中で大きく心に残っています。
キャリアアドバイザーの転職サポートはかなりしっかりしていました。これまで履歴書など書類の作り方を教えてもらうことはなかったので、聞けてよかったです。
大変だったのは、自分を振り返って見つめ直して、それを自己PRや志望動機に落とし込んでいくことです。でもそこを頑張ったからこそ、選考ではいい印象を持っていただけたのかなと思います。
自己PRの内容は、テックキャンプ受講前に作ったことがありましたが、見比べると何を書いてたんだ…と思ってしまうくらい全然違いますね!
Tech Academy(テックアカデミー)
入会金 | なし |
---|---|
受講料 | 17万4,900円~ |
受講期間 | 4週間~ |
返金制度 | 8日間の無条件返金保証あり |
習得できるスキル | PHP・Java・Python・AIなど |
教室/授業形態 | オンライン |
Tech Academy(テックアカデミー)には「エンジニア転職保証コース」があり、東京など首都圏にある未経験歓迎求人を多数保有しています。
現役エンジニア講師とは別に専属のキャリアアドバイザーが常駐しているので、自己分析から面接対策までいつでも相談できる環境が整っています。
ただし、下記に該当する方のみが転職保証の適用対象となります。
- 受講開始時点で20歳以上32歳以下の方
- 新卒での就職ではなく転職を検討されている方
- 東京での勤務が可能な方
- IT企業へエンジニアとして転職の意思がある方
- 受講期間中から修了後6ヶ月間は転職活動をする意思がある方
- 期間中に学習時間を213時間以上確保できる方
(学習時間の目安は213〜360時間) - マンツーマンメンタリングを全て欠席なく実施
- 6週間までJavaコースの全課題が終了した方
- 16週間までAIコースの全課題が終了した方
- 全ての課題に合格された方
- 企業面接設定後に無断キャンセルがない方
- 応募した企業からの面接依頼に必ず回答する方
年齢や就職希望先の条件が合わない方でも、他のコースであれば受講できます。
テックアカデミーで学んだのはPHP/Larabelコースでしたが、実際の仕事では、フロントエンドの実務も行う必要があるようです。でも「会社の内容に共感していただけるならば、スキルは教えられる」そんなふうに言ってもらっています。
スキルはなくとも、学ぶ習慣というのものは生きてくる。僕はテックアカデミーで学んでから、学びながらやっていける自信がついた気がします。
これまで自己分析は一度もやったことがなく、自分のタイプも見えて、履歴書で自己PRを書くときにとても役立ちました。面接などの事前準備についての相談させていただいたとき、ある程度話すことを考えていくといいですよとアドバイスもいただいて、とてもよかったです。
いくら自分が喋るのが好きだからといってもいざ面接となるとかなり緊張もしました。言うことにつまずいたら頭が真っ白になってしまっていたので、もっとしっかり準備しておけばよかったです。アドバイスのおかげで最低限はクリアできたのでよかったです。
ポテパンキャンプ
入会金 | なし |
---|---|
受講料 | 40万円 |
受講期間 | 5ヶ月~ |
返金制度 | 転職保証による全額返金制度あり |
習得できるスキル | Ruby・Ruby on Rails・Web開発など |
教室/授業形態 | オンライン |
ポテパンキャンプはWebエンジニアの輩出実績が高く、カリキュラムもWebエンジニア特化型で作成されています。
転職成功者のうちWeb系開発企業から内定を得た人の割合は100%なので、確実にWeb系の職種に就きたい方は特にチェックしておきましょう。
コースは「Railsキャリアコース」のみであり、RubyやRuby on Railsを集中して学べます。
転職できなければ全額返金してもらえる保証制度もあるので、安心して受講できるのもメリットです。
様々なプログラミングスクールを検討しましたが、「料金の安さ」と「転職成功実績」を踏まえて、ポテパンキャンプに決めました。
70-80万円するスクールはさすがに高いなと感じ、また料金が安いスクールは転職サポートが手厚くなかったりする中で、ポテパンキャンプは料金が安いのに、転職サポートが充実している点が魅力に感じました。
エンジニア転職を目的にしていたので、自社開発企業や自社受託企業への転職実績が多い、ポテパンキャンプを選びました。あとは、他のスクールよりも料金面が安かったことも決め手のひとつになりました。
TECH I.S.(テックアイエス)
入会金 | なし |
---|---|
受講料 | 68万6,400円~ |
受講期間 | 1年 |
返金制度 | 8日間の無条件返金保証あり |
習得できるスキル | PHP・HTML・CSS・SQL・Gitなど |
教室/授業形態 | オンライン/教室 |
TECH I.S.(テックアイエス)は自走力を身につけることに特化したプログラミングスクールです。
プログラミングスキルだけでなく課題発見力・解決力・コミュニケーション能力まで身につけることができ、現場でスムーズに仕事を進められるエンジニアに成長させてくれます。
開校時間内であれば5分以内に必ず返信が届くチャットサポートも、学習を加速化させるポイント。
受講生同士のコミュニティも強く、孤独感なく学べるのもメリットです。
テックアイエスに入った後は、子育てと勉強の両立不安でしたが、しっかりスケジューリングして毎日少しでもやるということを心掛けて、着実にスキルアップしてます。これからの時代、テレワークやフリーランスも増えてくると思うので、子育てしながら環境にあった働き方をしていきたいと思っています。
引用:卒業生のキャリア
最初は不安もありましたが、プロの現役エンジニアの方が実際に教えるという恵まれた環境で、実際の現場の知識も教えてもらえたのでプログラミングを習得することができました。たまたまテックアイエスに出会ってチャンスをつかむことができた私は、今会社でアプリ開発の仕事をしています。
引用:卒業生のキャリア
tech boost(テックブースト)
入会金 | 12万6,500円~ |
---|---|
受講料 | 3万2,780円+メンタリング料金 |
受講期間 | 3ヶ月~ |
返金制度 | 8日間の無条件返金保証あり |
習得できるスキル | PHP・HTML・CSS・Rubyなど |
教室/授業形態 | オンライン/教室 |
tech boost(テックブースト)はフリーランス向けキャリアサポートで有名なプログラミングスクールですが、就職・転職サポートも提供されています。
定期的にキャリアセミナーが開催されていて、IT業界への転職が初めての方でも情報収集しやすいのが特徴。
運営会社であるBranding Engineerはもともとエンジニアの人材紹介を手掛けており、キャリアサポートのノウハウも充実しています。
提携しているエンジニア向け転職エージェント「TechStars Agent」も使えるので、選択肢を広く確保したい方はチェックしておきましょう。
日々の学習サポートはもちろんですが、転職のアドバイスもいただけました。また学習内容以外にもエンジニアの仕事についてやIT業界の知識など幅広く相談に乗ってもらえました。実は今働いている企業も運営スタッフが紹介してくれた企業なんです。
引用:卒業生インタビュー
一番身についたと思うのは仮説検証能力です。受講中に「とりあえず試す」ことを一番多くこなしたと思います。
他でいうと、カリキュラムには具体的には書いてないからこそ、メンターに質問する力と調べる力(ググり力)は多少なりとも身についたと思います。わからないことが出てきた時に細分化して掘り下げる力もですね。引用:卒業生インタビュー
Raise Tech(レイズテック)
入会金 | なし |
---|---|
受講料 | 24万8,000円~ |
受講期間 | 4ヶ月~ |
返金制度 | 14日間の無条件返金保証あり |
習得できるスキル | PHP・HTML・CSS・Ruby・Webデザインなど |
教室/授業形態 | オンライン |
Raise Tech(レイズテック)は最速で稼げるエンジニアになることを目指すプログラミングスクールであり、受講期間も4ヶ月と短めです。
短期集中型でプログラミングスキルを習得したい方や、ブランク期間を長くせず転職したい方におすすめです。
受講料+7万9,800円で「受け放題コース」にすることもでき、複数のカリキュラムを横断型で学べるのもポイント。
講師には月単価80万円を稼ぐプロのエンジニアもおり、ハイレベルな指導が期待できます。
カリキュラムをきちんとこなせば未経験採用の枠ではほとんど敵なしなのではないかと感じました。それくらい充実した講義や課題内容でした。
未経験から経験者採用を目指すにしても、相談に乗ってくれる講師やメンターの方がたくさんおり心強い環境が整っています。引用:転職・案件実績
RaiseTechは一回受講したら、そのままずっとコミュニティと繋げられるのがとてもいいところです。転職クエストなども無料で利用できるのが、転職活動の際に大変助かりました。
一番魅力的だと思ったのが、AWSコースの難易度がエグくて難しかったことです。それが自分の一番のモチベーションでした。引用:転職・案件実績
SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)
入会金 | なし |
---|---|
受講料 | 15万6,000円~ |
受講期間 | 4週間~ |
返金制度 | 転職保証による返金対応あり |
習得できるスキル | PHP・Java・Python・AIなど |
教室/授業形態 | オンライン/教室 |
SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)は、完全マンツーマン型のオンラインプログラミングスクールです。
カリキュラムもオーダーメイドで作成してくれるので、本業や家庭とプログラミング学習を両立したい方にも向いています。
「転職保証コース」を卒業した人の転職成功率は99%と非常に高く、平均年収も65万円アップしています。
誰もが知る大手IT企業から新進気鋭のメガベンチャーまでさまざまな求人を紹介してもらえるので、チェックしておきましょう。
転職自体が初めてだったので、今取り組んでいる方法で正しいのか、服装は問題ないかなど、ネットに載ってない細かなことを気軽に尋ねることができて安心しました。時には、当時の職場での悩みやプライベートな出来事といった転職とは関係ない話まで聞いてもらうことも(笑)。
気持ちが不安定になる転職活動中に精神的に支えてもらえたことが大きかったです。引用:卒業生インタビュー
私自身、高校を卒業してから資格を取ることなく工場での仕事をしていて、プライベートでの努力を行ってきませんでした。実際SAMURAIで資格取得をしてみて、知識を証明できる喜びと自分で掴み取れた達成感が成功体験になりました。
「これができたら他のこともできる」という自信になるので、挑戦するだけで価値があると思います。引用:卒業生インタビュー
Aidemy(アイデミー)
入会金 | なし |
---|---|
受講料 | 33万円~ |
受講期間 | 3ヶ月~ |
返金制度 | 8日間の無条件返金保証あり |
習得できるスキル | AI・データ分析・自然言語処理・機械学習など |
教室/授業形態 | オンライン |
Aidemy(アイデミー)は、AI・機械学習・自然言語処理・データ分析など最先端技術に特化したプログラミングスクールです。
データアナリストやAIエンジニアとしてのキャリアを歩みやすく、質問対応などのサポートも万全。
受講期間は最短3ヶ月から自由に選べるので、本業やプライベートの都合を優先しやすいのもメリットです。
Pythonの学習に特化した「Aidemy Premium」もあるので、気になる方は無料カウンセリングで質問してみましょう。
プログラミングスクールの相談会は3社ほど参加したのですが、Aidemy Premiumの相談会が修了後何ができるようになるのか一番イメージを持ちやすかったです。また「他のスクールに比べてもおそらく非常にきついと思います」と言われたのですが、そういうの聞くと燃えるタイプと言いますか…。
転職保証のあるプログラミングスクールの説明会にも参加はしたのですが、話を聞いてもあまり大きなメリットや他社との違いを感じませんでした。それなら講座の中身で選ぼうと考えて最終的にAidemy Premiumに決めました。
私は転職活動初めの頃に第一志望の会社で不採用となってしまったのですが、落ちた場合のことを考えていなかっただけにショックが大きかったんです。
そんな時、キャリアアドバイザーの方が「こんな企業さんはどうですか?」とすぐに声をかけて次に向けて気持ちを切り替えてくださって、ありがたかったです。
プログラミングスクールで転職成功するためにやるべきこと
ここでは、プログラミングスクールで転職成功するためにやるべきことを解説します。
少しでも転職確率を上げたい方は、チェックしてみましょう。
無料体験・無料カウンセリングを受ける
多くのプログラミングスクールは無料体験や無料カウンセリングを設けているので、入会前に受講してみましょう。
特に、下記のポイントでミスマッチが生じないか、事前に聞いておくのがおすすめです。
- 指導カリキュラムの内容
- 習得できるスキル・プログラミング言語・ツール
- 在籍講師の質・経験
- 卒業生の進路
- 学習サポートの内容
- キャリアサポートの内容
- 料金・規約・ルールなど
リアルな受講風景や対応力がわかることもあるので、気になるプログラミングスクールがあればぜひ受講しておきましょう。
口コミ・評判をチェックする
公式サイトの卒業生インタビュー・SNS・個人ブログなどを参考に、口コミや評判をチェックするのもおすすめです。
良い口コミが多く、卒業生が概ね満足しているようであれば、受講を前向きに考えてよいでしょう。
反対に、悪い口コミばかりが目立ち、信用できない場合は一度立ち止まって考えた方がよいかもしれません。
紹介先企業の属性をチェックする
紹介先企業の属性をチェックし、自分のキャリアイメージと合致しているかを調べます。
例えば、自社開発企業に転職したいのに紹介先企業がSESばかりだった場合、満足できる転職にならないかもしれません。
他にも「地方の求人が全くない」「ベンチャー企業とスタートアップ企業の割合が高い」など、思わぬミスマッチが生じる可能性もあります。
自分のキャリアイメージに近い企業を紹介してくれるプログラミングスクールであれば、上記のようなミスマッチにはなりません。
働きながらプログラミングスクールで学習するときのポイント
最後に、働きながらプログラミングスクールで学習するときのポイントを解説します。
エンジニア転職を目指してスクールを利用する方のなかには、今の仕事を続けている方も多いはず。
無理な詰め込み型学習にならないよう、下記の点に注意しておきましょう。
プログラミング学習する曜日・時間帯を決めておく
プログラミング学習する曜日・時間帯はあらかじめ決めておき、モチベーションに左右されず継続する意思が必要です。
学生時代の時間割を思い出しながらスケジューリングしておけば、自動的に学習する癖もつくでしょう。
仕事が変則的な場合でも、週間単位のスケジュールを立てるなどして工夫するのがおすすめです。
忙しい毎日で「気が付いたら1週間一度も勉強しなかった…」ということのないよう、時にはプログラミングスクールのメンターと相談しながら学習計画を立てることがポイントです。
事前に学習計画の相談をしておく
事前に学習計画の相談をしておき、何ヶ月後にどの単元まで進んでいるべきかイメージすることも大切です。
プログラミング学習のレベルは高く、初心者にわかりやすいカリキュラムであっても、つまづくことがあるかもしれません。
先が見えないまま難しい学習を続けているうちに、いつの間にかモチベーションが下がってしまう人も多いです。
しかし、卒業までのイメージができていれば、つらいときでも頑張るエネルギーが出てきます。
プログラミングスクールには学習計画サポートなども付帯しているので、遠慮せず相談してよいでしょう。
わからない部分はすぐに質問する
プログラミング学習をするうえで、つまづきはよくあることです。
わからない部分が出てきたら、遠慮せず講師やメンターにどんどん質問していきましょう。
「テキストに記載されているかもしれないから、まずは自分で調べよう」と遠慮する必要はありません。
質問回数に制限のないプログラミングスクールであれば、むしろ重複があっても質問してよいでしょう。
質問に回答を得ることで気づきのきっかけが得られ、記憶として定着することも多いです。
反対に、質問しないまま不明点を放置してしまうと、後々同じような項目でまたつまづいてしまいます。
どこまで遡って学習すべきかわからなくなり、どんどん学習効率も損なわれてしまうので注意が必要です。
無理な詰め込み型学習にしない
「早くエンジニア転職しなければ」と気持ちが焦るあまり、無理な詰め込み型学習にしてしまうのもおすすめできません。
座学で知識だけ入れるような学習は、エンジニアとして現場に出てから困ることが多いです。
知識として知っていても実際に手が動かなかったり、トラブルやチーム開発に弱かったりすると、理想通りのキャリアから遠のきます。
結果、「エンジニアになってもあまり稼げない」とプログラミング自体を諦める思考になりやすく、せっかくの学びが無駄になってしまうこともあるので注意しましょう。
多少時間をかけてでもアウトプット型の学びを重視し、知識だけでなく技術を習得することが大切です。
コミュニティを使ってモチベーションを維持する
受講生・卒業生・講師と交流できるコミュニティがあるプログラミングスクールであれば、最大限活用していきましょう。
自分と似た立場で努力している受講生の姿も、全く異なるキャリアを歩んできた卒業生の姿も知ることで、学習のモチベーションを継続できます。
悩みや不安に共感してもらったり、反対に自分がアドバイスをする側になったりでき、有意義な交流になるかもしれません。
特にオンラインプログラミングスクールでは、自宅での学習が中心となり孤立しがち。
在学中は積極的にコミュニティのメンバーと交流しながら、自分にはない知見を深めていきましょう。
まとめ|未経験からでもエンジニア転職は可能!
プログラミングスクールを効果的に活用すれば、未経験からでもエンジニア転職することは可能です。
学ぶ目的と合致しているカリキュラムのあるスクールや、キャリアサポートの手厚いスクールを選定し、受講してみましょう。
気になるスクールを絞り込めないときは、無料体験や無料カウンセリングの利用がおすすめです。
個人的な悩みや転職の可能性についてもアドバイスしてもらえるので、まずは申し込みしてみてはいかがでしょうか。
参考:【卒業生が選んだ】おすすめプログラミングスクール比較 | プロリア プログラミング
本記事で利用したインターネット調査概要
プログラミングスクールを受講した体験談の調査概要は、以下のとおりです。
目的 | プログラミングスクールを受講した体験談の調査 |
方法 | インターネット調査 |
対象 | プログラミングスクールを利用した経験のある20代から50代の男女 |
調査期間 | 2023年6月21日 |
調査人数 | 30人 |
媒体 | クラウドワークス |