渋谷区のホームページ制作会社15選!選び方やポイントも解説

渋谷区のホームページ制作会社の選び方!おすすめ制作会社15選!

渋谷区でホームページ制作会社をお探しのあなた!

「制作会社が多過ぎて選べない…」

「何を基準に制作会社を選んだら良いのか分からない…」

こんな悩みを抱えていませんか?

そこで本記事ではそのような悩みを持つ方に向けて、渋谷区のおすすめホームページ制作会社を実績・デザイン・料金等をもとに厳選しました。また、ホームページ制作会社の失敗しない選び方や、渋谷区のホームページ制作で使える助成金の情報などについて詳しく解説します。

これからホームページ制作をしたい方、渋谷区のホームページ制作会社を探したい方はぜひ参考にしてみてください!

この記事の内容

渋谷区のホームページ制作会社の選び方!失敗しないための5つのポイント

渋谷区でおすすめのホームページ制作会社をご紹介する前に、制作会社を選ぶ際のポイントをお伝えします。
ホームページ制作会社選びは、以下の5つを押さえておくことが非常に重要です。

  • ホームページ制作の目的を明確にする
  • 相場や想定予算にあった制作費用か
  • 作りたいイメージにあった制作実績やジャンルがあるか
  • 会社・担当者との相性がよくスムーズなやりとりができるか
  • アフターサポートが充実しているか

それぞれ詳しくみていきましょう。

ホームページ制作の目的を明確にする

ホームページを作る目的は企業によってさまざまです。自社の目的に合った制作会社を選びましょう。
そのためには、発注前に制作目的を明確化しておく必要があります。

ホームページを作る目的を明確にしておくことで、依頼すべき会社を絞りやすくなり、結果的にホームページ制作にかける時間を短縮できます。

相場や想定予算にあった制作費用か

制作費用は制作会社を選ぶ際に必ず確認するポイントですが、「制作費用が安いから」という理由だけで決めるのは危険です。

「格安ホームページ制作」を売りにする制作会社も増えていますが、その分打ち合わせやアフターフォローが手薄であったり、改修や機能追加のタイミングで料金が発生したりすることもあるので注意しましょう。

サイトは作った後も定期的に改修や更新をする必要があります。そのため、制作費用だけでなく、その後の保守費用も含めて価格を比較することが重要です。

かけられる予算を勘案し、自社に合った最適な費用で制作できる会社を見つけましょう。

作りたいイメージにあった制作実績やジャンルがあるか

作りたいホームページのイメージにあった実績があるか、得意とするジャンルが作りたいイメージと合致しているかも制作会社選びの重要なポイントです。

実績のある企業には「◯◯業界での実績が多い」「デザインが得意」「集客が得意」といった強みがあります。

そのため、制作会社を選ぶときは実績や得意ジャンルもしっかり調べておきましょう。ネットに掲載してある企業情報から推測できない場合は、直接問い合わせることも1つの手段です。

会社・担当者との相性がよくスムーズなやりとりができるか

会社や担当者との相性も、ホームページ制作会社選びにおいて重要な要素です。

ホームページ公開まではもちろん、公開後の運用にあたっても長く付き合っていくことになります

信頼できる技術があることも重要ですが、言いたいことを言える間柄であることはそれ以上に大切です。担当者との相性が良くなければ、失敗の要因でもある「認識のズレ」を引き起こしてしまいます。費用や実績だけでなく、その会社・担当者に「仕事を頼みたいと思えるかどうか」も大切にすることがおすすめです。

アフターサポートが充実しているか

ホームページを作ったことがないと知らない人が多いですが、ホームページは作成したらそれで終わりではありません。
作成して実際に公開した後も、更新・修正といった作業が必要です。

そのため、運用や管理に自信がない場合はアフターサポートの充実性も確認しておきましょう。

サポート専任のスタッフが何人在籍しているのか、公開後の修正や更新作業を任せることができるか、アフターサポートには費用が発生するのかなどを発注前に確認しておきましょう。

渋谷区で集客・マーケティングに強いホームページ制作会社5選

ここからは、集客・マーケティングに強い渋谷区のホームページ制作会社を紹介していきます。

紹介する制作会社は以下の5つです。

  • 株式会社わをん
  • 株式会社ポストスケイプ
  • 株式会社J・Grip
  • 株式会社ビエナセレクション
  • 株式会社cherry-pick

それぞれ見ていきましょう。

株式会社わをん

株式会社わをん

株式会社わをんのおすすめポイント!

  • さまざまなwebサイトを、企画段階からデザイン・制作まで、戦略的な視点に基づいて作成。
  • ECサイトの構築を得意としており、希望に沿った最適なソリューションを提案。
  • サイト公開後の集客に向けたプランニングやマーケティング支援などサポートが充実。

株式会社わをんは、システム開発・運用、web制作、マーケティング支援、各種広告制作などを行っている会社です。

ECサイトやコーポレートサイト、ブランドサイト、サービスサイトなどさまざまなwebサイトを、企画段階からデザイン・制作まで、戦略的な視点に基づいて提供しています。

特に、ECサイトの構築を得意としており、サイト公開後の集客に向けたプランニングやマーケティング支援などサポートも充実しています。

項目 内容
所在地 東京都渋谷区広尾1-11-4共立ビル3階
設立年 2007年
従業員数 非公開
公式HP https://www.wawom.jp/

株式会社ポストスケイプ

株式会社ポストスケイプ

株式会社ポストスケイプのおすすめポイント!

  • コンバージョン率の高いランディングページ制作が強み。
  • 自社開発のランディングページ改善を補完するサービスを複数提供。
  • 魅力が自然と伝わり成果につながるデザイン力。

株式会社ポストスケイプは、コンバージョン率の高いランディングページ(LP)制作に強みをもつ会社です。

自社開発のランディングページ改善ツール「CVX」では、約200種類のテンプレートを標準搭載しており、穴埋めに近い感覚で簡単にランディングページを作成できます。

また、サービスサイト「COBVERSION LABO.(コンバージョンラボ)」では、情報デザインを研究しながら、ランディングページのデザイン制作、運用支援を行っています。

項目 内容
所在地 東京都渋谷区神宮前5丁目22-5ヴィラ表参道A
設立年 2011年
従業員数 23名
公式HP https://postscape.jp/

株式会社J・Grip

株式会社J・Grip

株式会社J・Gripのおすすめポイント!

  • 集客効果抜群のCMSサイト構築サービスを提供
  • デザイン制作から、集客・広告運用・アクセス解析、メディア運営まで、幅広く提供
  • 制作後のプロモーションや改善施策にも対応

株式会社J・Gripは、広告力とデザイン力に強みを持ち、確かな集客を実現するホームページ制作会社です。ホームページのデザイン制作から、集客・広告運用・アクセス解析、メディア運営まで、幅広く手掛けられることが特徴です。

集客施策に欠かせないweb解析と広告運用を抑えつつも、webデザインで訴求力の高いホームページを構築し、訪問者のみならずコンバージョンの増加にもアプローチしてくれます。

更に広告運用の結果をランディングページへの改善に繋げ、継続的な集客力向上に貢献してくれるホームページ制作会社です。

項目 内容
所在地 東京都渋谷区渋谷2-2-16 富島第1青山ビル1F
設立年 2007年
従業員数 非公開
公式HP http://www.jgrip.co.jp/

株式会社ビエナセレクション

株式会社ビエナセレクション

株式会社ビエナセレクションのおすすめポイント!

  • 様々な分野において集客に特化したサイト構築を手がけている
  • ホームページ制作だけでなく紙媒体での集客力にも強み
  • ECコンサルティング事業に豊富な実績あり

株式会社ビエナセレクションは様々な分野において、集客に特化したサイト構築を手がけてきたホームページ制作会社です。Web制作に加えてSEO対策、グラフィックデザインなどWebビジネスに関する業務を幅広く手がけています。

Web制作ではWordpressを使用し、スマホページの作成を手がけるなどユーザビリティを重視したサービスが強みです。

グラフィックデザインでは、ホームページデザインはもちろんのこと、広告やポスターなど紙媒体の作成も手がけているほかキャッチコピーの制作などにも対応。またECサイトでは売り上げ増加、予約サイトでは予約者の増加など、コンバージョンへ確実に繋げられるよう、確かなSEO対策を提案・実装するECコンサルティング事業もこの会社の大きな魅力です。

項目 内容
所在地 東京都渋谷区神宮前1-10-34 Harajuku corpo annex 906
設立年 2007年
従業員数 非公開
公式HP https://www.biena-select.com/

株式会社cherry-pick

株式会社cherry-pick

株式会社cherry-pickのおすすめポイント!

  • 高単価商材やB2B向けのコンテンツ制作が得意
  • 独自ノウハウによるSEO対策ツール「ChronoScouter」を提供
  • 設計やシステム開発、データ解析までワンストップで対応

株式会社cherry-pickは、Webマーケティング支援事業をはじめ、ホームページ制作やWebシステムソリューション事業、ソフトウェアの企画・開発・販売を主な事業として行う会社です。

3ヶ月で検索流入41%アップなどの実績を残しているなど、さまざまな実績があり、その相談件数は累計で2000件以上。

多くの分野のに対応しており、サイト設計から開発に至るまで、しっかりとやり遂げてもらうことができます。

競合調査やSEO分析は、自社開発のSEO対策ツールで独自に進めていくことができるため、新たな視点から、集客力向上に繋げてくれます。アクセス解析とサイト改善などのアフターサポートも充実しています。

項目 内容
所在地 東京都渋谷区神宮前6丁目23番4号 桑野ビル2階cherry-pick
設立年 2012年
従業員数 非公開
公式HP https://www.cherry-pick.jp/

渋谷区のデザインに強いホームページ制作会社3選

次に、デザインに強い渋谷区のホームページ制作会社を紹介していきます。

紹介する制作会社は以下の3つです。

  • コーレ合同会社
  • 株式会社D-ing
  • ウサくま有限会社

それぞれ見ていきましょう。

コーレ合同会社

コーレ合同会社

コーレ合同会社のおすすめポイント!

  • 一つ一つの工程を可視化した堅実なプロジェクト進行
  • 要件や社内決裁などの様々な事情に臨機応変に対応可能な契約プラン
  • 新規事業や新サービスなど、戦略的な視点を重視するWeb制作が得意

コーレ合同会社はWeb制作、ECサイト制作、UI/UXデザイン、アプリ・システム開発、映像制作、BPR(業務プロセスのDX)などを行う総合IT制作会社です。

「絶頂するクリエイティブカンパニー」というコンセプトを掲げ、”満足の度を越して絶頂させるほど、最高品質のサービス提供”という価値提供を目指した会社作りに取り組んでいます。

新規事業などの不確実性の高い傾向のプロジェクトを得意としており、堅実なプロジェクト進行を行っています。

項目 内容
所在地 東京都渋谷区神宮前六丁目23番4号 桑野ビル2階
設立年 2017年
従業員数 9名
公式HP https://co-r-e.net/

株式会社D-ing

株式会社D-ing

株式会社D-ingのおすすめポイント!

  • WEB制作のみならず、マーケティングまで一貫してサポート
  • 各分野のスペシャリストによる、ハイレベル・ハイクオリティなクリエイティブ制作
  • 丁寧なヒアリングを通してお客様のこだわりを実現

株式会社D-ingは、制作から運用までワンストップのWebサポートを強みとするホームページ制作会社です。単に制作するのではなく、常にエンドユーザーの視点に立ってマーケティング戦略の策定やクリエイティブ制作を行います。

社内にディレクター、エンジニア、デザイナー、ライター、マーケターなど各分野のスペシャリストが在籍しており、企画・制作から運用まですべてワンストップで行うことが可能な点が強みです。

webサイト制作のみならず、サイト内で使用する動画や、LP制作後のリスティング・各種SNS広告運用など、包括的なweb施策を行います。

項目 内容
所在地 東京都渋谷区道玄坂1-22-12 和孝渋谷ビル 3F,4F
設立年 2017年
従業員数 12名
公式HP https://d-inginc.com/

ウサくま有限会社

ウサくま有限会社

ウサくま有限会社のおすすめポイント!

  • 中小企業から大手企業まで1000社以上のWeb制作実績で培ったノウハウ
  • IT関連と女性向けのデザインが得意
  • アクセス解析、SEO対策、Webマーケティング、SNSの運用にも対応

ウサくま有限会社は、渋谷ヒカリエ、京都(四条烏丸)、広島(hitoto広島 ナレッジスクエア)に拠点を持ち、様々な業種のホームページ制作を行っています。ホームページ制作の他にもデザイン制作、ブランドデザイン、SEO対策とホームページの保守運用のサービスにも対応しています。

中小企業から大手企業まで、1000社以上のさまざまなホームページ制作の実績を持ち、なかでもIT関連と女性向けのデザインを得意としています。

項目 内容
所在地 渋谷区渋谷2-21-1渋谷ヒカリエ8階Creative Lounge MOV内限会社
設立年 2003年
従業員数 24名
公式HP https://usakuma.co.jp/

渋谷区で実績が豊富なホームページ制作会社5選

次に、渋谷区で実績が豊富なホームページ制作会社を紹介していきます。

紹介する制作会社は以下の5つです。

  • 株式会社フライング・ハイ・ワークス
  • 株式会社アビリブ
  • マーケティングプラス株式会社
  • 株式会社キュービット
  • 株式会社AIコミュニケーション

それぞれ見ていきましょう。

株式会社フライング・ハイ・ワークス

株式会社フライング・ハイ・ワークス

株式会社フライング・ハイ・ワークスのおすすめポイント!

  • 600社以上・5,000件以上の制作実績による信頼感
  • SEO対策からシステム開発まで、対応範囲が広い
  • ホームページの納品後もサポート体制が充実

株式会社フライング・ハイ・ワークスは、600社以上・5,000件以上の制作実績を誇る大手制作会社です。不動産サイト、BtoCのコンシューマー向けサイト、メーカー・ブランドの公式サイト、旅行のポータルサイトなど、あらゆるジャンルでさまざまな規模のホームページを制作しています。

ホームページ制作の他にも、アクセス解析、SEO、マークアップ・コーディング、システムの構築なども対応しています。

特にSEOに関しては「Web制作会社」や「ホームページ制作会社 東京」などで上位表示を維持しており、実力の高さが伺えます。

同社の代表は「日本Web協会」の副会長も務めており、知識や信頼においても安心感があります。

項目 内容
所在地 東京都渋谷区渋谷2-12-8 中村ビル4F
設立年 2000年
従業員数 23名
公式HP https://www.flying-h.co.jp/

株式会社アビリブ

株式会社アビリブ

株式会社アビリブのおすすめポイント!

  • 全国累計3,000サイト以上の作成実績
  • ホテルや旅館などの宿泊業、ウェディング会社のホームページ制作が得意
  • クライアントの職種やニーズに応じたコスパのよいハイクオリティな制作

株式会社アビリブは、ホテルや旅館などの宿泊業やウェディング会社などを中心に、全国3,000サイト以上の作成実績を誇る制作会社です。

そのノウハウを活かしてコンサルティングサービスや業界最大級の旅館求人サイト運営、SEO対策専用サービスなどを手がけているのも大きな特徴です。

ただ依頼を受けた制作をこなすのではなく、自社の豊富なマーケティングノウハウを詰め込んだより高い効果を実感できる制作を提供しています。

項目 内容
所在地 東京都渋谷区神宮前6-35-3 コープオリンピア7F
設立年 1999年
従業員数 400名
公式HP https://www.ab-net.co.jp/

マーケティングプラス株式会社

マーケティングプラス株式会社

マーケティングプラス株式会社のおすすめポイント!

  • 合計2,300社以上のホームページ制作実績を保有
  • SEO対策やweb広告など集客に強み
  • ホームページ制作だけでなく、動画制作やイラスト・マンガ制作も可能

マーケティングプラス株式会社は、5年間で2,300社以上の中小企業のサイト制作を行った実績を持っています。

SEO対策、web広告を通じた集客支援を提供し、効果的にPRできる施策を行っています。

また、ホームページ制作だけでなく、名刺、チラシ、ポスターなどの紙媒体のデザインのほか、動画制作やイラスト・マンガ制作まで幅広く取り扱っているのも特徴です。

項目 内容
所在地 東京都渋谷区渋谷2-19-15 宮益坂ビルディング 2F
設立年 2006年
従業員数 非公開
公式HP https://www.plusline.jp/

株式会社キュービット

株式会社キュービット

株式会社キュービットのおすすめポイント!

  • スマホサイトの制作の実績が豊富
  • ユーザビリティを重視したサービスの提供
  • 顧客の目的やニーズに合わせた柔軟なカスタマイズ

株式会社キュービットは、Web制作をメインの業務としつつCTOサービスやスマホサイトの制作なども手がけている会社です。

スマホサイトの制作には定評があり、実績も豊富です。Webサイトの制作ではマーケティング効果も視野に入れたユーザビリティを重視したサービスを提供しており、顧客の目的やニーズに合わせたカスタマイズが可能な柔軟性も大きな特徴となっています。

クライアントの作業を簡素化するCMSの活用、アクセスしたユーザーの目を引く美しいデザイン、動的なコンテンツの導入など、品質にこだわったホームページを制作しています。

項目 内容
所在地 東京都渋谷区恵比寿1-10-6 清園ビル5F
設立年 2001年
従業員数 非公開
公式HP https://www.cubit.jp/

株式会社AIコミュニケーション

株式会社AIコミュニケーション

株式会社AIコミュニケーションのおすすめポイント!

  • Web制作に加え、SEO対策、Web広告、集客用アプリの提供などサポートの充実
  • Webコンサルから制作そして運用までを一気通貫した体制
  • Webサイトを使ったマーケティングとブランディング戦略に定評

株式会社AIコミュニケーションは、大小ジャンル問わず様々な企業のホームページ制作経験があり、Webサイトを使ったマーケティングとブランディング戦略に定評がある会社です。

Web制作に加え、SEO対策、Web広告、集客用アプリの提供などトータルでのサポートも行います。

また、Webコンサルから制作そして公開後の運用までを一貫して行ってくれるため、スピード感を持ったブレない・幅広い提案が可能です。

項目 内容
所在地 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア37F
設立年 2012年
従業員数 非公開
公式HP https://ai-communication.jp/

渋谷区の格安ホームページ制作会社2選

最後に、渋谷区の格安ホームページ制作会社を紹介していきます。

紹介する制作会社は以下の2つです。

  • 株式会社リビングサイエンス
  • 株式会社メテオリレイ

それぞれ見ていきましょう。

株式会社リビングサイエンス

株式会社リビングサイエンス

株式会社リビングサイエンスのおすすめポイント!

  • クライアントの知識やスキル、ニーズに合わせた複数のプランを用意
  • デザイナーが一からオリジナルでデザインを仕上げてくれる
  • SEO対策費が無料

株式会社リビングサイエンスは、クライアントの知識やスキル、ニーズに合わせた複数のプランを用意している会社です。

初期制作から更新作業まで発注者自身が行うオールセルフプランは、39,800円と格安です。

格安ながらテンプレートを使用せず、デザイナーが一からオリジナルでデザインを仕上げることが特徴です。

項目 内容
所在地 東京都渋谷区代々木2-23-1-421
設立年 1990年
従業員数 非公開
公式HP https://www.living-science.co.jp/

株式会社メテオリレイ

株式会社メテオリレイ

株式会社メテオリレイのおすすめポイント!

  • ブランディング向上や売上アップにつながるホームページの構築
  • ニーズに合わせた豊富なオプションが利用できる
  • 創業15年で培った業種やサイトの規模を問わず、対応できるノウハウ

株式会社メテオリレイはWebサイトの制作とシステム開発を主な事業としている会社です。

同社の持つ高度なシステム開発技術で、モバイルサイトにも対応しているなどユーザビリティとトレンドを意識したサービスを提供しています。

また、スマホ対応やSEO対策、多言語対応・海外決済など、ニーズに合わせた豊富なオプションが利用できます。

さらに、創業15年で多くの企業のホームページを手がけており、業種やサイトの規模を問わず、どのようなクライアントにも対応できるノウハウを持っています。

項目 内容
会社名 東京都渋谷区神南1丁目15番 岩瀬ビル
設立年 2005年
従業員数 121名
公式HP https://www.meteorelay.jp/

渋谷区のホームページ制作の相場は?総費用はどれくらい?

ここからは、渋谷区のホームページ制作費用の相場を、作るサイトの種類ごとに紹介していきます。

また、稼働時間によって変動することを念頭に置きながら、制作にかかる大まかな総費用についても確認していきます。

今回は以下の4つのサイトについて相場を見ていきます。

  • コーポレートサイト
  • ランディングページ
  • リクルートサイト
  • ECサイト
  • ポータルサイト

分かりやすく表にしてまとめたので見ていきましょう。

サイトの種類 費用相場
コーポレートサイト 20万円~80万円
ランディングページ 5万円~30万円
リクルートサイト 50万円~500万円
ECサイト 50万円~150万円
ポータルサイト 50万円以上

表を見てわかるように、ホームページ制作にかかる費用は、サイトの種類や規模によって変わります。

発注内容や発注先によっても費用は変動しますが、基本的にホームページ制作の相場は20万円からと考えておくと良いでしょう。とはいえ、大規模なホームページの制作や、マーケティング対策も含む場合には、数百万円に及ぶことも珍しくありません。

他にも、多くの機能を備えるECサイトなどでは、工数が増えて高額になりやすい傾向にあります。

しかし、制作費に20万円もかけることができないという場合には、CMSを活用してホームページ制作を行う会社がおすすめです。WordPressをはじめとするCMSを活用しながら制作する場合、いちから制作するよりも大幅にコストを抑えることができます。

渋谷区のホームページ制作で使える3つの補助金

ここからは、ホームページ制作時に利用できる補助金を紹介していきます。

そもそもホームページ制作に使える補助金とは何なのでしょうか?

国や自治体が支援する事業支援には、ホームページ制作に使える補助金制度があります。

先ほど紹介したように、コーポレートサイトの制作を制作会社に依頼した場合、20〜80万円以上の費用がかかります。

たとえば、制作費が75万円かかった場合に補助金制度を利用すれば、制度によっては費用の3分の2を補助してもらえるものもあります。そのため、補助金として約50万円が支給され、自社の負担は約25万円となり、ホームページ制作にかかる費用を抑えることができます。

渋谷区のホームページ制作に使える、主な補助金は以下のとおりです。

  • 小規模事業者持続化補助金
  • IT導入補助金
  • 事業再構築補助金
  • ものづくり補助金

表にそれぞれの補助金の補助額の目安と補助率についてまとめました。

補助金 補助額(目安) 補助率
小規模事業者
持続化補助金
〜50万円 通常枠:3分の2
創業枠:3分の2
卒業枠:3分の2
IT導入補助金 〜450万円 通常枠:〜2分の1
セキュリティ対策推進枠:〜2分の1
デジタル化基盤導入枠:〜4分の3
事業再構築補助金 100万円〜1億円 通常枠:3分の2(中小企業)
2分の1(中堅企業)
緊急事態宣言特別枠:3分の2〜4分の3
ものづくり補助金 100万円〜1,000万円 中小企業:2分の1
小規模事業者:3分の2

それぞれ詳しく解説していきます。

小規模事業者持続化補助金

小規模事業者持続化補助金は、日本商工会議所が小規模事業者に提供する補助金制度です。

この制度では、ホームページの制作と改良について補助金をもらうことができます。

小規模事業者持続化補助金の補助率は、補助対象となる経費の3分の2以内です。さらに上限は50万円と定められています。

ただし、一定の条件を満たした小規模事業の場合は、上限額が200万円となります。

詳しくは、小規模事業者持続化補助金の公式ホームページをご確認ください。

IT導入補助金

IT導入補助金は、経済産業省が実施する中小企業・小規模事業者の方がIT導入の際に使える補助金のことです。

具体的には、ホームページの制作や、業務システムの導入費用などについて補助金をもらうことができます。

補助金は申請類型により異なり、2分の1から4分の3、最大支給額は450万円です。補助金申請のスケジュールは、2カ月毎に受付を行っています。

詳しくは、IT導入補助金の公式ホームページをご確認ください。

事業再構築補助金

事業再構築補助金は、中小企業庁が実施しており、コロナ禍で施行された比較的新しい補助金制度です。

中小企業がポストコロナ・ウィズコロナの社会に対応するために行う事業再構築を支援する補助金です。

事業再構築補助金の補助額は、通常枠と緊急対策枠で異なります。

通常枠の補助金額と補助率は下記の通りです。

【通常枠】※中小企業、中堅企業ともに

従業員数 補助額
従業員数20人以下 100万円~2,000万円
従業員数21~50人 100万円~4,000万円
従業員数51~100人 100万円~6,000万円
従業員数101人以上 100万円~8,000万円

補助率は、中小企業者等は3分の2、中堅企業等は2分の1となります。

また、通常枠とは別に、緊急対策枠というものが設けられており、以下のいずれかの要件を満たすことで、緊急対策枠が適用できます。

  • 2022年1月以降の連続する6か月間のうち、任意の3か月の合計売上高が、2019年~2021年の同3か月の合計売上高と比較して10%以上減少していること
  • 足許で原油価格・物価高騰等の経済環境の変化の影響を受けたことにより、2022年1月以降の連続する6か月間のうち、任意の3か月の合計付加価値額が、2019年~2021年の同3か月の付加価値額と比較して15%以上減少していること

緊急対策枠の補助額と補助率は下記の通りです。

【緊急対策枠】※中小企業、中堅企業ともに

従業員数 補助額
従業員数5人以下 100万円~1,000万円
従業員数6〜20人 100万円~2,000万円
従業員数21〜50人 100万円~3,000万円
従業員数51人以上 100万円~4,000万円

補助率は、中小企業者等は4分の3、中堅企業等は3分の2となります。

詳しくは、事業再構築補助金の公式ホームページをご確認ください。

ものづくり補助金

ものづくり補助金とは、中小企業庁が実施しており、成長が期待される産業分野への進出、研究開発のサポートを目的とする補助金制度です。

具体的には、決済機能を組み込んだECサイトやAIによるチャットシステムを導入したホームページを構築する場合などの「システム構築費」としての補助金です。

ものづくり補助金の補助率は、2分の1から3分の2以内で、補助額は100万円〜3,000万円と定められています。

各枠組みによって、利用条件や補助対象経費が異なるので、詳しくは、ものづくり補助金の公式ホームページをご確認ください。

渋谷区だけで使える助成金はない

地方自治体によっては、ホームページ制作に利用できる補助金制度を実施しているところもあります。

地方自治体の補助金は、事業計画書などを作成しなくても申請できる場合があるため、利用しやすいのが特徴です。

実施している自治体そのものが少なく、小規模事業者持続化補助金やIT導入補助金と比べると支給額は少ないことがほとんどです。

そんな地方自治体の補助金ですが、渋谷区では実施されていませんでした。

ホームページ制作に利用できる補助金制度を実施している自治体は以下になります。

 

自治体 補助金名 対象者 補助金額
中央区 ECサイト
活用補助金
中小企業者 上限6万円
補助対象経費の
10分の10
新宿区 おもてなし店舗
支援事業補助金
飲食・小売・サービス業を営み、
5年以上営業する意思を持っている
中小企業者や個人事業主
上限10万円
補助対象経費の
10分の10
江東区 ホームページ
作成費補助
中小企業者中小企業団体 上限10万円
補助対象経費の
2分の1
足立区 見本市等
出展助成金
中小企業者団体 上限60~75万
助成経費の
3分の2
八王子市 販路拡大
支援補助金
中小企業者もしくは小規模事業者 最大15万円
立川市 立川産品販路
拡大等支援事業
(1)工業の振興を目的とし、現に活動している団体
(2)事業を営むモノづくり企業
上限30万
(団体は60万)
補助対象経費の
2分の1

渋谷区のホームページ制作で見積もりを出す時の3つのポイント

ホームページ制作会社に見積もりを依頼した際、予想もしていない程、高額な料金が提示されることがあります。この原因の1つに、ホームページ制作の見積もりを依頼するときに、制作物の内容を明確に伝えていないことが挙げられます。

業者からすると、あとから追加請求してしまうと不信感を抱かれ、トラブルのもととなるため、あらかじめ高めの見積もりを出すことはよくあることです。

そこで、見積もり依頼時に押さえておくべきポイントをご紹介します。

見積もり依頼を出す時のポイントとしては以下の3つが挙げられます。

  • 予算をはっきりと伝えておく
  • 明確な納期を伝える
  • 見積もりは数社依頼し比較する

それぞれ見ていきましょう。

予算をはっきりと伝えておく

ホームページ制作会社に依頼すると、まず間違いなく「サイトのイメージ」や「予算」について聞かれることになりますが、「100万円以内に作って欲しい」、「50万円から100万円くらいでお願い」と伝えてしまうと、ほとんどは上限である100万円の見積書を提出します。

そのため、ホームページ制作における予算は、「この金額であれば値引き交渉の必要なく払うことができる」という金額を伝えるようにすると、お互いが気持ちのいい取引をすることができるはずです。

ですので、あらかじめ予算は明確な金額を提示するようにしましょう。

明確な納期を伝える

ホームページ制作において、依頼側が明確な納期を提示しない場合は、優先順位が低いと判断し、余裕を持った納期を提示してくることが考えられます。

通常は1ヵ月程度でできる作業の納期を3か月後に先延ばしにすることもあれば、依頼者が急かさなければ、いつまで経っても作業に着手しない会社もある程です。

そのため、見積もり時にはホームページ制作会社に対して必ず、明確な納期を伝えるようにしましょう。

見積もりは数社に依頼し比較する

見積もりを依頼する際には、1社だけでなく複数の会社に依頼をして比較をすることをおすすめします。ホームページ制作にかかる費用は、10万円程度から500万円以上とかなりの差があります。

複数の会社に見積もりを依頼することで、希望にあった会社はどこなのかを比較した上で選ぶことができます

しかし、依頼先は多くても3〜4社程度に絞るようにしましょう。多く候補を出しすぎてしまうと、その分発注までの期間が伸びてしまいます。

選定する上では以下の点を参考に絞ってみてください。

  • 制作会社の長所、得意とするポイント
  • 今までの制作実績
  • 価格感

渋谷区のホームページ制作会社まとめ

ここまで、強みや特徴ごとに渋谷区のホームページ制作会社を紹介してきました。

ホームページ制作会社を選ぶには、各社の特徴を把握し、自社の目的やニーズに合った会社を見つけることが大切です。

また、ホームページ制作を依頼するときは、見積書の金額だけではなく、会社・担当者との相性やサイト公開後の更新や修正といったアフターサポートの充実も必要な要素となります。

一度制作会社と契約を交わしてしまうと、少なくとも数か月、保守管理などを依頼すると年単位で関わることとなります。

そのため、ホームページ制作の目的や意図を事前に明確にし、どの分野でどのくらい予算を使うか、どのような特徴を持った制作会社に依頼すべきか検討しましょう。

また、必ずいくつかのホームページ制作会社から見積もりをとり、担当者と納得するまで話し合い、よく吟味をした上で業者を決めてください。