中小企業のビジネスマッチングおすすめ15選!活用のメリットや注意点を解説

中小企業のビジネスマッチングおすすめ15選!活用のメリットや注意点を解説

中小企業がビジネスマッチングを利用すると、自社に足りないノウハウをカバーできるようなビジネスパートナーを効率的に探せます。

そこでこの記事では、中小企業がビジネスマッチングを活用するメリットについて、紹介していきます。

中小企業がビジネスマッチングを活用する際の注意点や、おすすめのビジネスマッチングサービスについても紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

中小企業こそビジネスマッチングがおすすめ

ビジネスマッチングとは、「企業と企業をつなげるサービス」や「ビジネスパートナーを見つける場」を指す言葉です。

予算や人員などのリソース不足の問題を抱える、中小企業こそビジネスマッチングがおすすめです。

中小企業は、大手企業よりも予算や人員の関係から、新規事業の開拓や事業拡大に取り組みにくい点があります。

ビジネスマッチングを活用すると、自社に足りないリソースを補い、企業と手を組んで、新規事業の開拓・事業拡大につなげられる可能性が高まります。

さらに、海外進出を考えている企業は、普段の営業活動では出会えない海外企業と出会うチャンスが生まれる点もメリットです。

中小企業が、自社の抱えるリソース・ノウハウ不足を補うために、ビジネスマッチングの活用は必要不可欠といえるでしょう。

中小企業がビジネスマッチングを活用するメリット

中小企業がビジネスマッチングを活用することで得られるメリットは、5つ挙げられます。

  • 自社の商品・サービスの認知度が向上する
  • 効率的にビジネスパートナーを探せる
  • 自社に足りないノウハウをカバーできる
  • 自社に有益な情報を収集できる
  • 見込み顧客を獲得しやすくなる

メリットについて、詳しく解説していきます。

自社の商品・サービスの認知度が向上する

ビジネスマッチングでは、一度に複数の企業と出会えるため、多くの企業に自社の商品・サービスを知ってもらえる点が大きなメリットです。

普段の営業では、知り合えない日本や海外の企業とも交流ができるため、想定していなかった企業とのビジネスチャンスが生まれる可能性があります。

ビジネスマッチングでは、多くの企業に自社の商品・サービスを知ってもらい、ビジネスの幅を広げられます。

予算に限りがある中小企業こそ、ビジネスマッチングの活用がおすすめです。

効率的にビジネスパートナーを探せる

ビジネスマッチングでは、意欲のある企業と出会えて、効率的にビジネスパートナーを探せるメリットがあります。

例えば、ビジネスパートナーを探して営業回りをしても、1日に回れる企業数は限られますが、ビジネスマッチングなら1度に多くの企業と出会うことが可能です。

さらに、ビジネスマッチングに参加する企業は「新規ビジネス・事業拡大のためにビジネスパートナーを探したい」という目的を持って参加しています。

互いの目的が近い企業と出会えれば、スムーズに商談に進めやすくなる点がメリットです。

さらに、ビジネスマッチングに参加している企業から、他社の知り合い企業を紹介してもらえる可能性もあり、効率的にビジネスパートナーに出会える可能性を高めます。

自社に足りないノウハウをカバーできる

ビジネスマッチングでは、自社に足りないノウハウを、ビジネスマッチングした企業の力を借りてカバーできる点がメリットです。

中小企業に足りないノウハウは、自社で補おうとした際に、多大な時間とコスト・人員が必要となる場合があります。

予算や人員不足に悩んでいる中小企業の場合、自社ですべてのノウハウをカバーすることは難しいでしょう。

そこで、ビジネスマッチングを利用し、自社と共に新規ビジネスや事業拡大が実現できる企業と提携することで、自社に不足するノウハウをカバーして、ビジネスの幅を広げられます。

自社に有益な情報を収集できる

ビジネスマッチングに参加して、同業他社と知り合うことで、自社にとって有益な情報を収集できる副次的なメリットがあります。

自社の知りえない情報を収集でき、業界の需要やニーズ、競合企業の情報をリサーチする場としても活用できます。

得た情報をもとに、販路拡大の戦略を立てる、新規ビジネスのヒントを得て、自社の事業拡大に活かすなど、情報を有効的に活用可能です。

見込み顧客を獲得しやすくなる

ビジネスマッチングでは「事業拡大」や「協業」などの同じ目的を持つ企業と出会えるため、見込み顧客を獲得しやすくなるメリットがあります。

通常、見込み顧客獲得のためには、広告を出す、営業回りをするなどして、多大なコスト・リソース・時間がかけることになります。

ビジネスマッチングの機会を活用すれば、自社の商品・サービスを効率的に認知してもらえ、他社の需要やニーズの把握が可能です。

相手先企業の情報や需要を知れることで、提案がしやすくなるため、見込み顧客を獲得しやすくなる点が大きなメリットです。

中小企業に適したビジネスマッチングサービス15選

中小企業におすすめのビジネスマッチングサービス、15選を紹介していきます。

  • 1.Akey会
  • 2.比較ビズ
  • 3.チラCEO
  • 4.earthkey
  • 5.EMEAO!
  • 6.発注ナビ
  • 7.Linkers
  • 8.AUBA
  • 9.Bizloopサーチ
  • 10.アイミツ
  • 11.J-GoodTech
  • 12.ビジネスチャンス・ナビ
  • 13.中小企業庁
  • 14.お問合せポータル
  • 15.BizOn!

自社に適した、ビジネスマッチング選びの参考にしてみてください。

1.Akey会

運営会社株式会社AKEY
所在地東京都世田谷区北沢2-27-9
特徴ビジネス交流会
費用月額29,800円(税込)※12か月分一括前払いのみ

「Akey会」は、企業の経営者や決裁者が会食をしながらビジネスマッチングを行う、ビジネス交流会です。

毎月40回の開催しているビジネス会食には、月額換算で29,800円(税込)を支払えば参加し放題であり、コストパフォーマンスが高いといえます。

利用者からは「交流会で毎回新たな出会いがある」「費用対効果は極めて高く、予想以上の成果を得ることができた」など、高評価を得ています。

Akey会運営側から企業紹介を受けることもできるため、ビジネスの幅が広がるおすすめの交流会です。

Akey会の詳細はこちら

2.比較ビズ

比較ビズ
運営会社株式会社ワンズマインド
所在地東京都新宿区西新宿2丁目3-1 新宿モノリスビル13階
特徴あらゆる業界の複数企業・業者に一括で見積もり
費用発注者側の費用0円

「比較ビズ」は、運営20年以上、発注者累計13万社、受注者累計12,500社以上の豊富な実績を誇るビジネスマッチングサービスです。

同サービスのメリットは、条件を入力フォームに入れて待つだけで、企業とビジネスマッチングができる点です。

あらゆる業界・業種に対応しており、複数企業から簡単に相見積もりが取れるので、自社にぴったりの条件に合った企業選びができます。

比較ビズの詳細はこちら

3.チラCEO

チラCEO|株式会社オンリーストーリー
運営会社株式会社オンリーストーリー
所在地東京都港区赤坂一丁目14番14号 第35興和ビル515
特徴決裁者とマッチング
費用要問い合わせ

「チラCEO」は、決裁者同士のビジネスマッチングができる、営業・経営支援サービスです。

同サービスの特徴は、決裁者のみが利用できる点であり、決裁権を持つビジネスパーソン同士のやりとりができるので、契約成立までがスムーズに進む点です。

気になる企業が見つかったら、直接メッセージを送ってやりとりをして、アポ獲得ができます。

利用者からは「広告では届かない層から受注を創出できた」という声があり、ビジネスチャンスが広がるメリットがあります。

チラCEOの詳細はこちら

4.earthkey

earthkey
運営会社株式会社アースキー
所在地東京都品川区東大井1-20-5 k’sビル2F
特徴スタートアップ企業向けのイベントを開催
費用要問い合わせ

「earthkey」は、スタートアップ企業の新規顧客開拓支援サービスを行なっています。

同サービスの特徴は、毎月開催予定のオフラインイベント「meetup」に参加でき、複数の企業とつながりを持てる点です。

同社の取引先大手企業の協業案件などで、マッチする案件が発生した場合には、優先的に案内してもらえるなどのサポートもあります。

earthkeyの詳細はこちら

5.EMEAO!

EMEAO!
運営会社株式会社eclore
所在地東京都新宿区新宿2丁目8-6 KDX新宿286ビル4階
特徴コンシェルジュがサポート
費用無料

「EMEAO!」は、コンシェルジュにわずか2分ほど相談するだけで、希望条件・要件に合った複数の優良企業を選定し、紹介してもらえるサービスです。

条件に合う企業選びをコンシェルジュに依頼できるので、企業探しの時間をかけずに優良企業と出会えるメリットがあります。

同サービスの登録企業は、第三者機関の審査を通過した優良企業のみで、登録後も継続的に企業の調査を行なっています。

問題のある企業は紹介されない仕組みづくりがされているので、安心して利用可能です。

EMEAO!の詳細はこちら

6.発注ナビ

発注ナビ
運営会社発注ナビ株式会社
所在地東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル(受付13階)
特徴IT・システム開発会社特化型
費用完全無料

「発注ナビ」は、IT・システム開発会社に特化した、開発パートナー選定支援サービスを行なっています。

IT特化型であるため、同サービスのスタッフの専門性が高く、自社にITの知識がなくても問題なく適した企業とマッチング可能です。

6,000社以上のシステム開発・WEB制作会社・IT製品、サービス提供社が登録しており、条件を入力したら、最短1日で条件に合った企業を紹介してもらえます。

発注ナビの詳細はこちら

7.Linkers

Linkers
運営会社リンカーズ株式会社
所在地東京都文京区後楽二丁目3番21号 住友不動産飯田橋ビル6階
特徴各産業に精通した産業コーディネーター在籍
費用要問い合わせ

「Linkers」は「Linkers Sourcing」という、ものづくり産業の技術パートナーを探索するサービスを提供しています。

全国の産業コーディネーター・中小企業ネットワークに加え、リンカーズの独自データベースを活用して、最適なビジネスパートナーを探せます。

自社で時間をかけて適切な技術パートナーを探す必要がなく、現場に精通した産業コーディネーターによる選定によって、自社に適したビジネスパートナーが見つかる点がメリットです。

自社の要望を伝えると、候補者のリストアップ・対応可能者のヒアリングを行なってもらえ、有力な候補者にはすぐに面談の相談ができる仕組みとなっています。

Linkersの詳細はこちら

8.AUBA

運営会社株式会社eiicon
所在地東京都文京区後楽2-2-23 住友不動産飯田橋ビル2号館 3F
特徴オールインワンで事業化まで完了できる
費用・コンサルティングプラン:100,000円/30日
・プロフェッショナルプラン:300,000円/30日

「AUBA」は、大企業から中小・スタートアップ、自治体まで累計30,000社以上の導入実績を持つ、ビジネスマッチングのプラットフォームで、あらゆる業種・業界の企業とつながることができます。

事業化に向けた進捗を管理してもらえるため、次に何をするべきなのかが明確化され、効率的にビジネスマッチングを進められる点がメリットです。

担当のコンサルタントがやるべきことや改善点を伝えてくれ、効果的な取り組みのサポートが受けられるので、初めての利用でも安心できます。

AUBAの詳細はこちら

9.Bizloopサーチ

Bizloop
運営会社株式会社トリニティ
所在地東京都港区西新橋2-33-4 プレイアデ虎ノ門4階
特徴商品検索、サービス検索、店舗検索ができる
費用掲載料無料

「Bizloopサーチ」は、全300種類以上のさまざまなジャンルから、商品やサービスを探せるポータルサイトです。

同サービスの特徴は、最大3つまでの企業の商品やサービス情報を無料で掲載し、多くの顧客にリーチ、マッチングできる点です。

SEO対策されたPRページが自動で作成されるため、自社のホームページがなくても、商品やサービスについて、同サービス内で問い合わせを受けることができるメリットがあります。

Bizloopサーチの詳細はこちら

10.アイミツ

アイミツ
運営会社PRONI株式会社(旧社名:株式会社ユニラボ)
所在地東京都品川区東五反田三丁目20番14号 住友不動産高輪パークタワー12階
特徴パートナー選定のアドバイスを受けられる
費用・発注者側は無料
・受注企業は広告掲載料が発生(要問い合わせ)

「アイミツ」は、累計30万件の豊富なマッチング実績がある、ビジネスマッチングサービスです。

知識豊富なコンシェルジュに、2,500社の優良パートナー企業の中から、要望に適した企業を最短翌日で紹介してもらえます。

同サービスの特徴は、企業紹介以外にも、発注決定前の相談やパートナーの選び方のアドバイス、ポイントを教えてもらえる点がメリットです。

商談のとりつけは、同サービスのマイページ内で管理できるため、不要な問い合わせ対応に追われる心配はありません。

アイミツの詳細はこちら

11.J-GoodTech

J-GoodTech
運営会社独立行政法人 中小企業基盤整備機構
所在地東京都港区虎ノ門3-5-1 虎ノ門37森ビル
特徴輸出・海外展開が可能
費用無料

「J-GoodTech」は、中小企業の売上拡大・新規取引先確保・海外展開を支援するビジネスマッチングサイトです。

年間10,000件のビジネスマッチング実績があり、幅広い業種の約37,000社の優良企業の中から、自社に適した企業を見つけられます。

自社アピールページで、自社の商品・サービスを多くの企業にPRできるメリットがあります。

海外展開を考えている企業は、海外取引に精通するアドバイザーによるマッチングのサポートを受けられる点がメリットです。

J-GoodTechの詳細はこちら

12.ビジネスチャンス・ナビ

ビジネスチャンス
運営会社東京都中小企業振興公社 中小企業受注拡大プロジェクト推進協議会
所在地東京都千代田区神田和泉町1-13 住友商事神田和泉町ビル9階
特徴中小企業の受注機会の拡大や販路開拓を支援
費用無料

「ビジネスチャンス・ナビ」は、50,000社以上のさまざまな業種・業界の企業が登録しているビジネスマッチングサービスです。

検索フォームに、品物や業種など、自社とマッチするサービスを入力すると、検索結果に適した企業が表示されます。

自社商品やサービスを登録すると、検索画面に画像・品目・企業名・分類が表示されて閲覧できるため、商品・サービスの認知にもつながります。

ビジネスチャンス・ナビの詳細はこちら

13.中小企業庁

中小企業庁
運営会社経済産業省所管の独立行政法人 中小企業基盤整備機構
所在地東京都千代田区霞が関一丁目3番1号
特徴専門性の高い支援機構が登録
費用無料

「中小企業庁」は、中小企業の新規事業展開や販路拡大などのサポートを行っています。

地域を問わず全国の専門性の高い支援機関とマッチングできるので、自社の地域営業では出会えない企業と出会うことができ、新たなビジネスチャンスが広がります。

経済産業省所管なので、安全で信頼できる企業と出会える点が大きなメリットです。

中小企業庁の詳細はこちら

14.お問合せポータル

お問い合わせポータル
運営会社株式会社お問合せポータル
所在地東京都世田谷区奥沢7-20-19 九品仏駅前ビル3階
特徴法人向けサービスに特化
費用無料

「お問合せポータル」は、法人向けサービスに特化しており、21万社の相談実績を持つ、ビジネスマッチングサービスです。

日本国内のみならず、海外進出や海外市場調査委託先探しにも対応しているため、海外の販路を考えている企業にもおすすめです。

利用したいサービスが見つかれば、コンシェルジュが自社の要望に合った企業だけをピックアップして紹介してくれるので、自分で探す労力を削減できるメリットがあります。

お問合せポータルの詳細はこちら

15.BizOn!

BizOn|WizBiz株式会社
運営会社WizBiz株式会社
所在地東京都港区芝5丁目16番7号 芝ビル3F
特徴経営者・役員・フリーランス限定
費用無料

「BizOn!」は、経営者・役員・フリーランス限定のビジネスマッチングアプリです。

同アプリでは、営業・商談の機会を得る、経営者陣とつながり人脈を広げる、協業パートナーを探すなどの目的に合わせて利用ができます。

最大の特徴は、毎日自社に適切な5人の経営者を紹介してもらえる点であり、双方興味を持てば、回数無制限で直接メッセージでのやりとりができます。

BizOn!の詳細はこちら

中小企業がビジネスマッチングする際の注意点

中小企業がビジネスマッチングする際の注意点

中小企業がビジネスマッチングする際に気をつけるべきことは、2つ挙げられます。

  • 必ずしもビジネスマッチングできるとは限らない
  • 短期間では効果が得られない

注意点を押さえて、ビジネスマッチングを成功させましょう。

必ずしもビジネスマッチングできるとは限らない

ビジネスマッチングを利用しても、必ずしもビジネスマッチングできるとは限らないことを念頭に置いておく必要があります。

ビジネスマッチングサービスは、ビジネスのきっかけづくりとして活用することもおすすめです。

ビジネスマッチングできない場合でも、有益な情報を収集でき、自社の新規事業の戦略に活かせることもあります。

他にも、出会った企業から知り合い企業を紹介してもらえるなど、ビジネスチャンスは広がっています。

短期間では効果が得られない

ビジネスマッチングを利用しても、短期間で契約できるなどの効果が得られるとは限りません。

ビジネスマッチングでは、企業と効率的に知り合うことはできますが、互いに信頼関係を築いて事業展開していくためには、時間が必要です。

ビジネスマッチングサービスを利用してもすぐに効果は得られず、互いの目的実現のために、時間をかけてビジネスを進めていく必要があることを知っておきましょう。

まとめ:中小企業こそビジネスマッチングを活用して認知度拡大しよう

リソース・人員・ノウハウ不足に悩む中小企業こそ、ビジネスマッチングを活用して、業務の効率化を図りましょう。

ビジネスマッチングサービスの利用により、自社の商品・サービスの認知度拡大や有益な情報収集、多くの企業とのつながりを持てます。

営業コストの削減をしながら、効率的にビジネスマッチングを成功させましょう。

ぜひ当記事で紹介したポイントを参考にして、自社の要望に合った企業とのビジネスマッチングに活かしてみてください。