港区でビジネスを始めたいけれど、いきなり高額なオフィスを契約するのは大きな負担ですよね。
特に、起業したばかりの時期やフリーランスとして活動する上で、毎月の固定費はできるだけ抑えたいと考えるのは当然のことです。
しかし、自宅の住所で法人登記をしたり、名刺に記載したりするのは、プライバシーの観点から不安が残りますし、ビジネスの信用にも関わってきます。
もし、信頼の証である「港区」の住所を、驚くほど低価格で利用できる方法があるとしたら、あなたのビジネスはもっとスムーズに、そして力強くスタートできるはずです。
この記事では、そんなあなたの悩みを解決するために、港区で利用できるおすすめのバーチャルオフィスを12社厳選してご紹介します。
各社の料金プランやサービス内容を徹底的に比較し、あなたの事業内容や目的にぴったりのバーチャルオフィスが必ず見つかるように、分かりやすく解説していきます。
港区でおすすめのバーチャルオフィス12選
ビジネスの一等地として名高い港区には、数多くのバーチャルオフィスが存在します。
その中から、信頼性や実績、料金、サービスの充実度などを基準に、本当におすすめできる12のサービスを厳選しました。
法人登記はもちろん、郵便物の転送サービスや会議室の利用など、あなたのビジネスを力強くサポートしてくれる機能が充実しています。
それぞれのバーチャルオフィスには異なる特徴や強みがありますので、ご自身の事業フェーズや目的に合わせて比較検討してみてください。各社の詳細な情報をご紹介していきますので、あなたに最適なパートナーを見つけましょう。
リージャス 表参道フォレストヒルズビジネスセンター
住所
〒107-0062 東京都港区南青山4-18-11 フォレストヒルズイーストウィング2F
入会金
要お問い合わせ
月額料金
要お問い合わせ
リージャスは、世界120カ国以上で事業を展開する世界最大手のワークスペースプロバイダーです。その中でも「表参道フォレストヒルズビジネスセンター」は、格式高い表参道エリアに位置し、あなたのビジネスに圧倒的なブランドイメージを与えてくれます。国内外の主要企業も利用するほどの高い信頼性と、上質なサービスが魅力です。単に住所を借りるだけでなく、バイリンガル対応の受付スタッフや充実した秘書サービスなど、ビジネスを円滑に進めるためのサポート体制が整っています。グローバルなビジネス展開を考えている方や、クライアントに最高クラスの信頼性を示したい起業家にとって、これ以上ない選択肢となるでしょう。初期費用はかかりますが、それに見合うだけの価値とステータスを手に入れることができます。
>>リージャスをみてみる
karigo バーチャルオフィス港区 浜松町
住所
〒105-0012 東京都港区芝大門
入会金
5,500円〜
月額料金
3,300円〜
karigoは2006年からサービスを提供しているバーチャルオフィス業界の老舗です。長年の運営実績に裏打ちされた信頼性と、手頃な価格設定で多くの起業家から支持されています。特に「港区 浜松町」オフィスは、月額3,300円からという非常にリーズナブルな価格で港区の住所を持てるのが大きな魅力です。一番安いプランは住所貸しのみですが、必要に応じて法人登記や郵便物転送、電話サービスなどをオプションで追加できる柔軟性も備えています。まずはコストを抑えて事業を始めたいスタートアップや、副業で住所だけが必要な方に最適です。全国に60拠点以上を展開しており、その安定した運営基盤も安心材料の一つと言えるでしょう。
>>karigoをみてみる
レゾナンスバーチャルオフィス浜松町本店
住所
〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目
入会金
5,500円
月額料金
990円〜
レゾナンスバーチャルオフィス浜松町本店は価格とサービスのバランスに優れたバーチャルオフィスとして高い人気を誇ります。浜松町本店は、月額990円からという業界最安値クラスの料金で、港区の一等地の住所を利用できるのが最大の特長です。この価格でありながら、法人銀行口座の開設紹介サポートがあるなど、起業家にとって心強いサービスが充実しています。郵便物の週1回無料転送が含まれているプランもあり、コストパフォーマンスは非常に高いと言えます。さらに、都内の一等地に複数の貸し会議室を完備しており、急な来客や打ち合わせにも対応可能です。安さだけでなく、ビジネスに必要なサービスもしっかりと押さえたい、そんな欲張りなニーズに応えてくれるバーチャルオフィスです。
>>レゾナンスをみてみる
ワンストップビジネスセンター青山本店
住所
〒107-0062 東京都港区南青山2丁目2-15 ウィン青山内
入会金
10,780円
月額料金
5,280円〜
ワンストップビジネスセンター青山本店は特に起業家支援に力を入れているバーチャルオフィスです。中でも青山本店は、おしゃれで洗練されたイメージのある南青山に住所を構えることができます。このサービスの大きな特徴は、会員限定の起業家支援サービスが充実している点です。例えば、専門家による無料相談や、ビジネスに役立つセミナーの開催など、事業を始めたばかりの方にとって有益なサポートが豊富に用意されています。また、会議室やセミナールームの内装もおしゃれで、クライアントを招く際にも好印象を与えられるでしょう。料金はやや高めですが、単なる住所貸し以上の付加価値を求める方や、同じ志を持つ起業家とのつながりを大切にしたい方におすすめです。
>>ワンストップビジネスセンターをみてみる
ユナイテッドオフィス青山店
住所
〒107-0062 東京都港区南青山2丁目2-15 win青山ビル
入会金
5,500円〜
月額料金
3,850円〜
ユナイテッドオフィス青山店は2005年創業という長い歴史を持つ、信頼性の高いバーチャルオフィスです。長年の運営で培ったノウハウと、リーズナブルな料金設定が魅力で、多くの個人事業主や法人に利用されてきました。青山店では、ブランド力の高い「南青山」の住所を月額2,970円から利用することが可能です。シンプルな料金体系で分かりやすく、法人登記や郵便物転送、電話転送といった基本的なサービスはしっかりと網羅されています。また、会員は全国にあるユナイテッドオフィスの会議室を利用できるため、出張先での打ち合わせにも便利です。派手さはありませんが、堅実で安定したサービスを求める方や、実績のある会社に任せたいという方には安心の選択肢となるでしょう。
>>ユナイテッドオフィスをみてみる
GMOオフィスサポート 青山オフィス
住所
〒107-0062 東京都港区南青山3丁目1-36 青山丸竹ビル6F
入会金
0円
月額料金
660円〜
GMOオフィスサポート 青山オフィスはインターネットインフラ事業で有名なGMOインターネットグループが運営するバーチャルオフィスです。大手企業が運営しているという絶大な安心感と、IT企業ならではの便利なサービスが特徴です。青山オフィスは、表参道駅から徒歩圏内という好立地にあり、クリエイティブなビジネスに最適なイメージを提供します。月額990円からという低価格で利用でき、法人登記はもちろん、郵便物の転送サービスも含まれています。特筆すべきは、GMOあおぞらネット銀行との連携により、法人口座の開設がスムーズに進められる点です。IT系のスタートアップや、ネット関連のビジネスを行う方にとって、これ以上ない心強いパートナーとなるでしょう。
赤坂アントレサロン
住所
〒107-0052 東京都港区赤坂4丁目8番19号 赤坂フロントタウン3階
入会金
無料
月額料金
3,800円
赤坂アントレサロンは単なるバーチャルオフィスではなく、レンタルオフィスやコワーキングスペースを併設した複合的な起業支援施設です。運営会社である銀座セカンドライフ株式会社は、シニア起業の支援なども手掛けており、幅広い層の起業家をサポートしています。バーチャルオフィスプランは月額3,800円と手頃な価格で、法人登記や郵便物受取サービスを利用できます。このサービスの最大の魅力は、必要に応じてオープンスペースや個室のオフィスを時間単位で利用できる点です。普段は自宅で作業し、集中したい時や来客時だけ施設を利用するといった柔軟な働き方が可能になります。他の利用者との交流の機会も多く、ビジネスのヒントや人脈を得たい方にもおすすめです。
>>アントレサロンをみてみる
青山RISEOFFICE
住所
〒107-0061 東京都港区北青山2丁目7-20 猪瀬ビル 2F
入会金
0円
月額料金
2,750円
青山RISEOFFICEはデザイン性の高い空間と充実した設備が魅力のバーチャルオフィスです。外苑前駅から徒歩1分という抜群のアクセスを誇り、クライアントを招く際にも非常に便利です。提供される住所は「港区北青山」という、ファッションやデザイン業界で高いブランド力を持つアドレスです。バーチャルオフィスプランには、法人登記や郵便物転送といった基本サービスが含まれており、月額料金もリーズナブルに設定されています。特に注目すべきは、洗練されたデザインの会議室やラウンジを利用できる点です。重要な商談やプレゼンテーションの場で、相手にプロフェッショナルな印象を与えることができるでしょう。クリエイターやデザイナーなど、自身のセンスをビジネスに活かしたい方に最適な環境です。
THE HUB南青山
住所
〒107-0062 東京都港区南青山3-8-40 青山センタービル 2F
入会金
年会費:22,000円
月額料金
5,390円〜
THE HUB南青山はバーチャルオフィス機能に加えて、コワーキングスペースやイベントスペースとしても利用できるコミュニティ型のワークスペースです。南青山店は、表参道駅から徒歩圏内に位置し、開放的でおしゃれな空間が広がっています。バーチャルオフィス会員になると、港区南青山の住所を利用できるだけでなく、会員価格でコワーキングスペースや会議室を利用できます。この施設の最大の特徴は、活発なコミュニティです。定期的に開催されるイベントや交流会を通じて、様々な業種のプロフェッショナルとつながることができます。一人でビジネスをしていると陥りがちな孤独感を解消し、新たなビジネスチャンスを生み出したいと考えている方にぴったりの場所です。刺激的な環境で働きたい方におすすめします。
サーブコープ トライセブン ロッポンギ
住所
〒106-0032 東京都港区六本木7丁目7-7 トライセブンロッポンギ 8階
入会金
8,000円〜
月額料金
31,750円
サーブコープ トライセブン ロッポンギは世界中に拠点を置くプレミアムなサービスオフィスおよびバーチャルオフィスの提供会社です。「トライセブン ロッポンギ」は、東京ミッドタウンの向かいに位置する超一等地のオフィスビル内にあり、その住所はビジネスにおいて絶大な信頼性を発揮します。サーブコープのサービスは、まさに最高品質です。単なる住所貸しにとどまらず、高度なトレーニングを受けたバイリンガルの秘書が、まるで自社の社員のように電話応対やスケジュール管理などを行ってくれます。料金は他のバーチャルオフィスと比較して高額ですが、それ以上の価値を提供してくれるでしょう。企業の役員クラスや、海外のクライアントと頻繁にやり取りするエグゼクティブ、最高のサービスを求める士業の方などに選ばれています。
katanaオフィス 六本木オフィス
住所
〒106-0032 東京都港区六本木2-2-6 福吉町ビル6F
入会金
11,000円
月額料金
9,900円
katanaオフィス 六本木オフィスは、「できる限り安く、起業の刃を研ぐ」をコンセプトに、起業家を徹底的にサポートするバーチャルオフィスです。六本木オフィスは、月額1,100円からという驚きの低価格で、ビジネスの中心地である六本木の住所を持つことができます。この価格帯でありながら、法人登記も可能で、起業初期のコストを極限まで抑えたい方にとっては非常に魅力的です。また、運営会社が会計事務所であるため、税務や経理に関する相談ができるのも大きな強みです。オプションで、記帳代行や給与計算などのバックオフィス業務を依頼することもできます。事業を始めたばかりで、本業に集中したいけれど経理のことがよく分からない、という悩みを抱える起業家の強い味方となってくれるでしょう。
CROSSCOOP 六本木レンタルオフィス
住所
〒106-0032 東京都港区六本木4-8-7 六本木三河台ビル
入会金
要お問い合わせ
月額料金
30,000円
CROSSCOOP 六本木レンタルオフィスは特にグローバルにビジネスを展開するスタートアップやベンチャー企業を支援することに強みを持つオフィスです。六本木オフィスは、レンタルオフィスがメインですが、バーチャルオフィスプランも提供しており、六本木一丁目駅直結という最高のロケーションが魅力です。海外進出支援やビジネス交流会など、事業の成長を加速させるためのサポートが充実しています。バーチャルオフィス会員でも、開放的なラウンジや会議室を利用できるため、国内外のクライアントとの打ち合わせにも最適です。将来的に海外展開を視野に入れている企業や、グローバルな視点を持つ他の起業家とのネットワークを築きたいと考えている方に、最適な環境と言えるでしょう。
港区でおすすめのバーチャルオフィスまとめ
今回は、ビジネスの信頼性を高める「港区」の住所を利用できる、おすすめのバーチャルオフィスを12社ご紹介しました。
月額990円から利用できるコストパフォーマンスに優れたオフィスから、最高級の秘書サービスを提供するプレミアムなオフィスまで、その特徴は様々です。
あなたのビジネスの目的やステージに合わせて選ぶことが重要です。例えば、とにかくコストを抑えたいなら「レゾナンス」や「GMOオフィスサポート」、ブランドイメージを最優先するなら「リージャス」や「サーブコープ」、起業家支援を求めるなら「ワンストップビジネスセンター」がおすすめです。
この記事が、あなたのビジネスを次のステージへと進めるための第一歩となれば幸いです。まずは気になるオフィスの公式サイトを訪れ、詳細な情報や最新のキャンペーンをチェックしてみてください。