レンタルオフィスよりも格安で住所が登記できると噂のバーチャルオフィス。
バーチャルオフィスは本当に格安で契約することができるのでしょうか?
この記事では広島でおすすめのバーチャルオフィスを紹介していきます。
バーチャルオフィスをどこにしようか迷っている方の参考になれば幸いです。
バーチャルオフィスとは?

バーチャルオフィスとは、架空のオフィスを借りることができるサービスです。似たようなサービスにレンタルオフィスやシェアオフィスなどがありますが、バーチャルオフィスは仕事をスペースするが提供されないのが特徴です。
仕事をするスペースが提供されない代わりに、レンタルオフィスやシェアオフィスと比べて格安で利用することができます。事務所に出向くことなく、住所登記や郵便物の転送、固定電話などのサービスを利用することができるのが魅力です。
また、バーチャルオフィスの中にはワーキングスペースを提供しているところや、商談や打ち合わせができる貸し会議室を時間単位で借りられるところもあります。
広島でおすすめのバーチャルオフィス10選

広島でバーチャルオフィスを利用するならどこがおすすめなのでしょうか?
広島でおすすめのバーチャルオフィスをまとめたので紹介していきます。
広島でおすすめのバーチャルオフィスについて詳しく紹介していきます
バーチャルオフィス1 広島店

引用:バーチャルオフィス1
住所 | 〒730-0051 広島県広島市中区大手町1-1-20 相生橋ビル7階 A号室 |
アクセス | 広島電鉄 / 原爆ドーム前駅 徒歩2分 広島電鉄 / 紙屋町西駅 徒歩2分 アストラムライン / 県庁前駅 徒歩5分 広島バス / 紙屋町バス停 徒歩2分 広島バス / 広島バスセンター 徒歩5分 |
会議室・ワークスペース | ◎ |
法人登記 | ◎ |
郵便物受取 | ◎ |
入会金 | 5,500円 |
月額料金 | 880円 |
公式サイト | https://virtualoffice1.jp/ |
「バーチャルオフィス1 広島店」は、月額880円からという圧倒的な低価格で住所利用ができる、コストパフォーマンスに優れたバーチャルオフィスです。広島の中心地である中区の住所を格安で利用できるため、とにかく費用を抑えたい個人事業主や副業を始める方に特におすすめです。
安いだけでなく、法人登記や郵便物転送など、ビジネスに必要な基本サービスもしっかりと提供されています。全国に店舗を展開する信頼性の高さも魅力の一つで、「安かろう悪かろう」ではない安心感があります。初めてバーチャルオフィスを利用する方でも、手軽に始められる心強い味方です。
ワンストップビジネスセンター 広島店
住所 | 〒730-0051 広島県広島市中区大手町1丁目1-26 大手町一番ビル内 |
アクセス | 広島電鉄 紙屋町西駅 徒歩2分 広島電鉄 原爆ドーム前駅 徒歩3分 広島電鉄 紙屋町東駅 徒歩4分 広島電鉄 立町駅 徒歩7分 広島高速交通アストラムライン 本通駅 徒歩5分 広島高速交通アストラムライン 県庁前駅 徒歩6分 |
会議室・ワークスペース | ◎ |
法人登記 | ◎ |
郵便物受取 | ◎ |
入会金 | 10,780円 |
月額料金 | 5,280円〜 |
公式サイト | https://www.1sbc.com/ |
「ワンストップビジネスセンター 広島店」は、料金の安さとサービスの充実度のバランスが非常に良いバーチャルオフィスです。広島電鉄「八丁堀」電停から徒歩1分という好立地にありながら、手頃な価格でサービスを提供しています。
このオフィスの特徴は、ただ住所を貸すだけでなく、起業家支援に力を入れている点です。ホームページ制作サービスや各種専門家の紹介など、ビジネスを始めたばかりの方をサポートする体制が整っています。郵便物は週1回無料で転送してくれるなど、利用者にとって嬉しいサービスが標準で付いているのもポイントです。
リージャス広島駅前ビジネスセンター

引用:リージャス
住所 | 〒732-0057 広島県広島市東区二葉の里3-5-7 GRANODE 広島 3F |
アクセス | JR「広島駅」新幹線口 ペデストリアンデッキで直結 広島電鉄「広島駅」 徒歩6分 |
会議室・ワークスペース | ◎ |
法人登記 | ◎ |
郵便物受取 | ◎ |
入会金 | 要お問い合わせ |
月額料金 | 要お問い合わせ |
公式サイト | https://www.regus-office.jp/ |
「リージャス広島駅前ビジネスセンター」は、ビジネスの信頼性とステータスを重視する方に最適なハイグレードなバーチャルオフィスです。広島駅新幹線口直結のビルに拠点を構えており、この上ない交通アクセスとブランド力を誇ります。
世界最大手のリージャスが運営しているため、提供されるサービスの質は折り紙付きです。料金は他のバーチャルオフィスに比べて高めですが、それに見合うだけの価値があります。国内外のクライアントと取引がある方や、士業、コンサルタントなど、オフィスの住所が信用に直結するビジネスに特におすすめです。
karigo 広島・尾道

引用:karigo
住所 | 〒722-0215 広島県尾道市美ノ郷町〜 |
アクセス | 山陽新幹線 新尾道駅より車で5分 |
会議室・ワークスペース | × |
法人登記 | ◎ |
郵便物受取 | ◎ |
入会金 | 5,500円〜 |
月額料金 | 3,300円〜 |
公式サイト | https://karigo.net/ |
「karigo」は、全国に60拠点以上を展開する老舗のバーチャルオフィスで、広島市だけでなく尾道市にも拠点を持っているのが大きな特徴です。特に尾道で住所を借りたいと考えている方にとっては、唯一無二の選択肢となります。
一番安いプランは月額3,300円からと非常にリーズナブルで、個人のネットショップ運営者など、まずは住所だけ確保したいというニーズに応えてくれます。プランが細かく分かれているため、自分のビジネスに必要なサービスだけを無駄なく選べるのも魅力です。長年の運営実績に裏打ちされた安心感があります。
オープンオフィス広島大手町

引用:オープンオフィス
住所 | 〒730-0051 広島県広島市中区大手町3-1-3 IT大手町ビル6階 |
アクセス | 広島電鉄 「中電前駅」から徒歩1分 |
会議室・ワークスペース | ◎ |
法人登記 | ◎ |
郵便物受取 | ◎ |
入会金 | 要お問い合わせ |
月額料金 | 要お問い合わせ |
公式サイト | https://www.regus-office.jp/ |
「オープンオフィス広島大手町」は、先に紹介したリージャスグループが運営する、よりリーズナブルな価格帯のバーチャルオフィスです。広島のビジネス中心地「大手町」の住所を、比較的安価に利用できるのが魅力です。
リージャスブランドの信頼性を保ちながらも、コストを抑えたいというニーズに応えてくれます。サービス内容はシンプルですが、ビジネスに必要な住所利用や郵便物対応はしっかりとカバーされています。大手町のステータスを手頃な価格で手に入れたい、賢い選択をしたい起業家におすすめです。
D-START

引用:D-START
住所 | 〒730-0037 広島市中区中町1-24 クラース袋町公園ビル 3F |
アクセス | 広電1系統(宇品線)八丁堀より徒歩8分 |
会議室・ワークスペース | ◎ |
法人登記 | ◎ |
郵便物受取 | ◎ |
入会金 | 10,000円 |
月額料金 | 8,000円 |
公式サイト |
「D-START」は、広島市中区という中心地の住所を利用できるバーチャルオフィスです。料金プランがシンプルで分かりやすく、月額3,850円のプランで住所利用、法人登記、郵便物転送といった基本サービスを網羅しています。
運営会社が貸し会議室事業も行っているため、必要な時にすぐに会議室を予約できるのが強みです。普段はリモートワークが中心でも、クライアントとの打ち合わせや商談の際には、きちんとしたスペースを確保できます。コストを抑えつつも、いざという時のための備えをしておきたい堅実な起業家におすすめです。
fabbit広島

引用:fabbit
住所 | 〒732-0828 広島県広島市南区京橋町1-7 アスティ広島京橋ビルディング1・2階 |
アクセス | JR「広島駅」より徒歩5分 広島電鉄「稲荷町駅」より徒歩3分 |
会議室・ワークスペース | ◎ |
法人登記 | ◎ |
郵便物受取 | ◎ |
入会金 | 22,000円 |
月額料金 | 11,000円 |
公式サイト | https://fabbit.co.jp/ |
「fabbit広島」は、バーチャルオフィス機能だけでなく、コワーキングスペースやイベントスペースも併設された複合的な施設です。広島駅新幹線口から徒歩3分という抜群の立地にあり、他の起業家との交流を求める方に最適な環境です。
スタートアップ支援に非常に力を入れており、入居者同士のマッチングや大手企業との連携機会の提供など、ビジネスを成長させるためのサポートが充実しています。ただ住所を借りるだけでなく、ビジネスコミュニティに参加したい、人脈を広げたいという意欲的な方には最高の場所となるでしょう。
plazaoffice

引用:plazaoffice
住所 | 〒730-0813 広島県広島市中区住吉町15-30 住吉ビル |
アクセス | 西広島駅から徒歩1分 |
会議室・ワークスペース | ◎ |
法人登記 | ◎ |
郵便物受取 | ◎ |
入会金 | 11,000円〜 |
月額料金 | 5,500円〜 |
公式サイト | https://www.plazaoffice.net/index.html |
「plazaoffice」は、広島市の中心業務地区である紙屋町にオフィスを構えるバーチャルオフィスです。官公庁や金融機関、大手企業が集まるエリアの住所を使えるため、ビジネスの信頼性を高めたい場合に非常に有効です。
バーチャルオフィスプランは月額7,700円からで、法人登記も可能です。さらに、コワーキングスペースやレンタルオフィスも併設しているため、ビジネスの成長に合わせてワーキングスタイルを柔軟に変更できるのが魅力です。将来的に個室オフィスを持ちたいと考えている方の最初のステップとしても最適です。
hajimari-no-mado
住所 | 〒730-0051 広島市中区大手町2丁目2-9 ビル博丈大手町2階 |
アクセス | 広島電鉄 / 本通駅から徒歩3分 アストラムライン / 本通駅から徒歩7分 |
会議室・ワークスペース | ◎ |
法人登記 | ◎ |
郵便物受取 | ◎ |
入会金 | 11,000円 |
月額料金 | 8,800円 |
公式サイト | https://hajimari-no-mado.com/ |
「hajimari-no-mado(はじまりの窓)」は、広島市西区にあるアットホームな雰囲気が魅力のコワーキングスペース併設型バーチャルオフィスです。広島の中心部からは少し離れますが、その分落ち着いた環境でビジネスを始めたい方にぴったりです。
月額5,500円でバーチャルオフィス機能を利用でき、法人登記も可能です。最大の特徴は、施設内にカフェが併設されていること。仕事の合間にリフレッシュしたり、会員同士で気軽に交流したりできる温かい空間が用意されています。地域に根差したビジネスや、クリエイティブな仕事をしたい方におすすめです。
アントレプラット広島

引用:アントレプラット広島
住所 | 〒730-0035 広島県広島市中区本通7-29 アイビービル7F |
アクセス | 広島電鉄市内線「本通」駅から徒歩約1分 |
会議室・ワークスペース | ◎ |
法人登記 | ◎ |
郵便物受取 | ◎ |
入会金 | 3,300円 |
月額料金 | 4,400円〜 |
公式サイト | https://entre-p.jp/index.html |
「アントレプラット広島」は、広島商工会議所が運営する公的な信頼性が非常に高いインキュベーション施設です。バーチャルオフィス会員として、広島市中区の住所を事業に利用することができます。
商工会議所が運営しているため、経営に関する相談や専門家からのアドバイスを受けやすいのが最大のメリットです。創業期の不安を解消し、着実にビジネスを軌道に乗せたいと考える方に最適なサポート体制が整っています。ただし、入居には審査があるため、事業計画などをしっかりと準備して申し込む必要があります。
広島でおすすめのバーチャルオフィスまとめ
バーチャルオフィスは格安で住所登記や郵便物の受取ができる優れたサービスです。
ただし、バーチャルオフィスは各社で利用できるサービスが異なるのも事実です。
どこのバーチャルオフィスにしようか迷っている方はこの記事を参考にしてくださいね。